古本屋の殴り書き(旧)

「ただ独り、不確かな道を歩め」エリアス・カネッティ

2011-06-25

人格障害(パーソナリティ障害)を知る


・人格障害(パーソナリティ障害)に関する私見

 ・人格障害(パーソナリティ障害)を知る

・自閉傾向に関する覚え書き

平気でうそをつく人たち―虚偽と邪悪の心理学良心をもたない人たち (草思社文庫)境界性人格障害(BPD)のすべて

モラル・ハラスメント―人を傷つけずにはいられないモラル・ハラスメントが人も会社もダメにする毒になる親 一生苦しむ子供 (講談社プラスアルファ文庫)

診断名サイコパス―身近にひそむ異常人格者たち (ハヤカワ文庫NF)自閉症裁判 レッサーパンダ帽男の「罪と罰」 (朝日文庫)香水―ある人殺しの物語 (文春文庫)

・精神科医がたじろぐ「心の闇」/『平気でうそをつく人たち 虚偽と邪悪の心理学』M・スコット・ペック
・『自閉症裁判 レッサーパンダ帽男の「罪と罰」』佐藤幹夫
・反社会性人格障害の見事な描写/『香水 ある人殺しの物語』パトリック・ジュースキント
・『アメリ』 ・心理的虐待/『生きる技法』安冨歩
共有

0 件のコメント:

コメントを投稿

‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

発信者

自分の写真
小野不一
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.