古本屋の殴り書き(旧)

「ただ独り、不確かな道を歩め」エリアス・カネッティ

2001-09-03

無限の包容力/『彩花へ 「生きる力」をありがとう』山下京子

›
・ 『「疑惑」は晴れようとも 松本サリン事件の犯人とされた私』河野義行 ・ 『淳』土師守  ・ 絶望を希望へと転じた崇高な魂の劇  ・無限の包容力  ・ 新しい生き方を切り開いて全てを「価値」に変えていく ・『彩花へ、ふたたび あなたがいてくれるから』山下京子 ...
2001-08-13

死して尚登り続ける遺体の崇高さ/『そして謎は残った 伝説の登山家マロリー発見記』ヨッヘン・ヘムレブ、エリック・R・サイモンスン、ラリー・A・ジョンソン

›
・『 星と嵐 』ガストン・レビュファ ・ 『神々の山嶺』夢枕獏 ・『 狼は帰らず アルピニスト・森田勝の生と死 』佐瀬稔 ・ 『ビヨンド・リスク 世界のクライマー17人が語る冒険の思想』ニコラス・オコネル  ・死して尚登り続ける遺体の崇高さ ・ 【動画】ジョージ・...
2001-07-12

蝶のように舞う思考の軌跡/『悲鳴をあげる身体』鷲田清一

›
 ・蝶のように舞う思考の軌跡  ・ 体から悲鳴が聞こえてくる  ・ 所有のパラドクス  ・ 身体が憶えた智恵や想像力  ・ パニック・ボディ  ・ セックスとは交感の出来事  ・ インナーボディは「大いなる存在」への入口 ・ 『ことばが劈(ひら)かれるとき』竹内...
2001-06-02

絶望を希望へと転じた崇高な魂の劇/『彩花へ 「生きる力」をありがとう』山下京子

›
・ 『がんばれば、幸せになれるよ 小児ガンと闘った9歳の息子が遺した言葉』山崎敏子 ・ 『いのちの作文 難病の少女からのメッセージ』綾野まさる、猿渡瞳 ・ 『「疑惑」は晴れようとも 松本サリン事件の犯人とされた私』河野義行 ・ 『淳』土師守  ・絶望を希望へと転じた崇...
2001-04-07

目撃された人々 2

›
 人の好い親父さんだった。  年の頃は還暦を越えたほどであろうか。小太りの身体に赤ら顔が乗っかっていた。商売っ気抜きの笑い声が豪快な人だった。以前、私が勤務していた会社の下請けの社長さんだ。誰からも好かれていた。いなくなった途端その人の陰口を叩くような手合いとは全く違ってい...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

発信者

自分の写真
小野不一
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.