古本屋の殴り書き(旧)

「ただ独り、不確かな道を歩め」エリアス・カネッティ

2010-04-14

言葉の重み/『小野田寛郎 わがルバン島の30年戦争』小野田寛郎

›
 ・言葉の重み ・ 『たった一人の30年戦争』小野田寛郎 ・ 『小野田寛郎の終わらない戦い』戸井十月 ・『 奇蹟の今上天皇 』小室直樹  本書がルバング島から帰還して、最初に発表された手記である。簡潔にしてハードボイルドのような文体、的確な状況掌握、作戦を遂行するた...
2010-04-10

深遠なる問い掛け/『英知の教育』J・クリシュナムルティ

›
『子供たちとの対話 考えてごらん』と同じ体裁で、インドのクリシュナムルティスクールで生徒に対して行われた講話と質疑応答が収められている。  クリシュナムルティは晩年になっても子供達と対話をした。彼は生涯にわたって指導者となることを拒み続けた。だからこそ、子供達とも全く対等な...
2010-04-03

陸軍中野学校の勝利と敗北を体現した男/『たった一人の30年戦争』小野田寛郎

›
・ 『小野田寛郎 わがルバン島の30年戦争』小野田寛郎  ・陸軍中野学校の勝利と敗北を体現した男  ・人間が怖かった  ・ 残置諜者の任務を全うした男 ・ 『小野田寛郎の終わらない戦い』戸井十月 ・『 奇蹟の今上天皇 』小室直樹 ・ 『F機関 アジア解放を夢みた...
2010-04-02

大英帝国の発展を支えたのは奴隷だった/『砂糖の世界史』川北稔

›
 ・大英帝国の発展を支えたのは奴隷だった ・ 『果糖中毒 19億人が太り過ぎの世界はどのように生まれたのか?』ロバート・H・ラスティグ ・ 『環境と文明の世界史 人類史20万年の興亡を環境史から学ぶ』石弘之、安田喜憲、湯浅赳男 ・ 『人種戦争 レイス・ウォー 太平洋戦争...
2010-03-23

小野田寛郎の悟り

›
 ・小野田寛郎の悟り ・ 『生命力を高める身体操作術 古武術の達人が初めて教える神技のすべて』河野智聖  小野田さんは、ジャングルの戦いを通じて不思議な能力が発揮された経験を持っています。一度は、夕暮れ時に友軍の周囲を敵軍によって完全に包囲されてしまったときでした。本当...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

発信者

自分の写真
小野不一
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.