古本屋の殴り書き(旧)

「ただ独り、不確かな道を歩め」エリアス・カネッティ

2010-07-15

自由のない国と信頼のない家族/『グラーグ57』トム・ロブ・スミス

›
・ 『チャイルド44』トム・ロブ・スミス ・『 子供たちは森に消えた 』ロバート・カレン ・自由のない国と信頼のない家族 ・ 『グラーグ ソ連集中収容所の歴史』アン・アプロボーム ・『 エージェント6 』トム・ロブ・スミス ・『 偽りの楽園 』トム・ロブ・スミス ...
2010-07-07

ミステリ界に光を放つ超大型新星/『チャイルド44』トム・ロブ・スミス

›
 ・ミステリ界に光を放つ超大型新星 ・ 『子供たちは森に消えた』ロバート・カレン ・ 『グラーグ57』トム・ロブ・スミス ・『 エージェント6 』トム・ロブ・スミス ・『 偽りの楽園 』トム・ロブ・スミス ・ ミステリ&SF  老練なプロットと引き締まった文体...
2010-06-23

「生きる意味」を問うなかれ/『それでも人生にイエスと言う』ヴィクトール・E・フランクル

›
・ 『「疑惑」は晴れようとも 松本サリン事件の犯人とされた私』河野義行 ・ 『彩花へ 「生きる力」をありがとう』山下京子 ・ 『彩花へ、ふたたび あなたがいてくれるから』山下京子 ・ 『夜と霧 ドイツ強制収容所の体験記録』ヴィクトール・E・フランクル  ・「生きる意味...
2010-06-16

極限状況を観察する視点/『夜と霧 ドイツ強制収容所の体験記録』ヴィクトール・E・フランクル

›
・ 『「疑惑」は晴れようとも 松本サリン事件の犯人とされた私』河野義行 ・ 『彩花へ 「生きる力」をありがとう』山下京子 ・『彩花へ、ふたたび あなたがいてくれるから』山下京子  ・ ナチスはありとあらゆる人間性を破壊した  ・極限状況を観察する視点  ・生きるため...
2010-05-29

小野田寛郎を中傷した野坂昭如/『小野田寛郎の終わらない戦い』戸井十月

›
・ 『小野田寛郎 わがルバン島の30年戦争』小野田寛郎 ・ 『たった一人の30年戦争』小野田寛郎  ・小野田寛郎を中傷した野坂昭如 ・『 奇蹟の今上天皇 』小室直樹  ルバング島のジャングルで30年の長きにわたって戦い続けた小野田寛郎は、帰国後メディアから集中砲火...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

発信者

自分の写真
小野不一
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.