古本屋の殴り書き(旧)

「ただ独り、不確かな道を歩め」エリアス・カネッティ

2013-01-29

佐々木正人

›
 1冊読了。  4冊目『 アフォーダンス 新しい認知の理論 』佐々木正人〈ささき・まさと〉(岩波科学ライブラリー、1994年)/前々から気になっていたアフォーダンスに取り組む。アフォーダンスとは認知科学やAI技術に決定的な影響を与えた「生態学的認識論」であるが、ちょっと捉え...
2013-01-27

ドル基軸通貨における米国の借金棒引きシステム

›
アメリカの友人が1ドル貸してくれという。それくらいの余裕はあったので1ドル=92円を貸してやった。1年後に1ドル=80円が返ってきた。アメリカの友人は頭がよい。これがドル基軸通貨における米国の借金棒引きシステムだ。TPPを目前にしてドル高へ誘導するのは当然である。 — 小野不一さ...
2013-01-20

目撃された人々 31

›
目立つ場所にいた仲間は全員殺された。彼は身じろぎもせず物陰で三日間を過ごした。おお、雪だるまよ。 — 小野不一さん (@fuitsuono) 1月 20, 2013 ・ 目撃された人々 53

イスラエル ガザ占領地区への戦争再開 2012年11月14日

›

ゴリラのいたずら

›
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

発信者

自分の写真
小野不一
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.