古本屋の殴り書き(旧)

「ただ独り、不確かな道を歩め」エリアス・カネッティ

2014-08-31

南ア歌姫ミリアム・マケバさんの生涯、マンデラ氏が追悼の辞

›
 10日に死去した南アフリカの歌手、ミリアム・マケバ(Miriam Makeba)さんの悲報を受け、ネルソン・マンデラ(Nelson Mandela)元大統領は同日、追悼のコメントを発表した。  マンデラ氏は、「彼女は南アフリカの歌の世界におけるファーストレディーであり、『...
2014-08-29

ドゥードゥー・ンジャイ・ローズ / Doudou N'Diaye Rose

›
 ドゥードゥー・ンジャイ・ローズはセネガルの人間国宝。マイルス・デイヴィスやローリング・ストーンズとも共演したことがある。

軍部が強制的に国民を戦争に引きずりこんだというのは誤り/『ものぐさ精神分析』岸田秀

›
・ 宗教とは何か?  ・ 唯幻論の衝撃  ・ 吉田松陰の小児的な自己中心性  ・ 明治政府そのものが外的自己と内的自己との妥協の産物  ・軍部が強制的に国民を戦争に引きずりこんだというのは誤り ・ 『続 ものぐさ精神分析』岸田秀  日本にペリー・ショックという...
2014-08-28

斎藤喜博著『君の可能性 なぜ学校に行くのか』が文庫化

›
 ちくま少年図書、1970年/ちくま文庫、1996年  君はどうして学校へ行って勉強しなければならないのだろう、と考えたことはないだろうか? また、僕なんかもうだめなんだ、と思ったことはないだろうか? 人間はだれでも無限の可能性を内に秘めているのだ。どうしたらその可能性...
2014-08-25

大人数のいたずら

›
 仕掛けがいつになく凄い。ま、社会もこんなもんだろう。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

発信者

自分の写真
小野不一
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.