古本屋の殴り書き(旧)

「ただ独り、不確かな道を歩め」エリアス・カネッティ

2017-03-20

目次/『サピエンス全史 文明の構造と人類の幸福』ユヴァル・ノア・ハラリ

›
・ 物語の本質~青木勇気『「物語」とは何であるか』への応答 ・ 『ものぐさ精神分析』岸田秀 ・ 『続 ものぐさ精神分析』岸田秀 ・ 『神々の沈黙 意識の誕生と文明の興亡』ジュリアン・ジェインズ ・ 『ユーザーイリュージョン 意識という幻想』トール・ノーレットランダーシュ...

日下公人×関岡英之

›
・ 『拒否できない日本 アメリカの日本改造が進んでいる』関岡英之  ・日下公人×関岡英之 ・ 『F機関 アジア解放を夢みた特務機関長の手記』藤原岩市
2017-03-19

正しいキレ方/『恋ノチカラ』相沢友子脚本

›
 ・正しいキレ方  ・ 輪廻する缶コーヒー  読む量が増えてくると、どうしてもつまらない本と出会う確率が高まる。読書日記すら書く気が起こらない。特に最近は慰安婦捏造・沖縄米軍基地・メディアの欺瞞に関する本を読んでいて、これがまた玉石混淆という有り様。少々うんざりしていたと...

武田邦彦『現代のコペルニクス』(最終回)#98「経済の本質」

›
 2分30秒から。
2017-03-09

ソルフェジオ周波数

›
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

発信者

自分の写真
小野不一
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.