古本屋の殴り書き(旧)

「ただ独り、不確かな道を歩め」エリアス・カネッティ

2018-07-16

美しい青春/『七帝柔道記』増田俊也

›
・ 『木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか』増田俊也  ・美しい青春 ・ 『北の海』井上靖 ・ 『VTJ前夜の中井祐樹』増田俊也 ・ 『木村政彦外伝』増田俊也  ひたすら苦しく辛い練習が続いた。  北大キャンパスで柔道部の時計だけが進まなかった。遅々として進...
2018-07-13

【討論】サヨクの本質-共産主義は本当に死んだか?[桜H30/2/24]

›
 これは勉強になった。岩田温〈いわた・あつし〉が新風を吹き込んでいる。ただし中国が簡単に滅ぶという見方は甘すぎる。アメリカが世界覇権から一歩退くのは中国が前面に出てくることが大前提となっているのだから。 「リベラル」という病 奇怪すぎる日本型反知性主義 posted w...
2018-07-12

布教インペリアリズム/『みじかい命』竹山道雄

›
・ 『昭和の精神史』竹山道雄 ・ 『竹山道雄と昭和の時代』平川祐弘 ・ 『見て,感じて,考える』竹山道雄 ・ 『西洋一神教の世界 竹山道雄セレクションII』竹山道雄:平川祐弘編 ・ 『剣と十字架 ドイツの旅より』竹山道雄 ・ 『ビルマの竪琴』竹山道雄 ・ 『人間につ...
2018-07-11

伊藤隆の藤岡信勝批判

›
・ 『政治を考える指標』辻清明  ・伊藤隆の藤岡信勝批判 ・ 『歴史と私 史料と歩んだ歴史家の回想』伊藤隆  新しい歴史教科書をつくる会にも発足時から参加した。理事を務め、扶桑社の中学校歴史教科書執筆者の一人となった。「つくる会」でも数少ない専門の歴史研究者として重...
2018-07-08

読み始める

›
精神のあとをたずねて (1955年) posted with amazlet at 18.07.08 竹山 道雄 実業之日本社 売り上げランキング: 2,090,478 Amazon.co.jpで詳細を見る 春風夏雨 (角川ソフィア文庫) posted with amazl...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

発信者

自分の写真
小野不一
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.