古本屋の殴り書き(旧)

「ただ独り、不確かな道を歩め」エリアス・カネッティ

2015-03-30

アルゴリズムとは/『史上最大の発明アルゴリズム 現代社会を造りあげた根本原理』デイヴィッド・バーリンスキ

›
・ 『宇宙を復号(デコード)する 量子情報理論が解読する、宇宙という驚くべき暗号』チャールズ・サイフェ  ・ サインとシンボル  ・アルゴリズムとは ・ 『宇宙をプログラムする宇宙 いかにして「計算する宇宙」は複雑な世界を創ったか?』セス・ロイド ・ 情報とアルゴリ...
2015-03-28

高橋昌一郎、デイヴィッド・マレル、下田ひとみ、他

›
 2冊挫折、3冊読了。 『 ケガレ 』波平恵美子〈なみひら・えみこ〉(東京堂出版、1985年/講談社学術文庫、2009年)/「穢(けが)れ」(不浄)思想についてまとめて読もうと思ったのだが、モチベーション低下により挫ける。穢れ→差別→いじめ→進化科学という順序で一応考えては...
2015-03-26

「何が戦だ」/『神無き月十番目の夜』飯嶋和一

›
・ 『汝ふたたび故郷へ帰れず』飯嶋和一 ・ 『雷電本紀』飯嶋和一  ・ 「サンリン」という聖なる場所  ・「何が戦だ」 ・ 『始祖鳥記』飯嶋和一 ・ 『黄金旅風』飯嶋和一 ・ 『出星前夜』飯嶋和一 ・ 『狗賓童子(ぐひんどうじ)の島』飯嶋和一  そのコウが...

「サンリン」という聖なる場所/『神無き月十番目の夜』飯嶋和一

›
・ 『汝ふたたび故郷へ帰れず』飯嶋和一 ・ 『雷電本紀』飯嶋和一  ・「サンリン」という聖なる場所  ・ 「何が戦だ」 ・ 『始祖鳥記』飯嶋和一 ・ 『黄金旅風』飯嶋和一 ・ 『出星前夜』飯嶋和一 ・ 『狗賓童子(ぐひんどうじ)の島』飯嶋和一  それにして...
2015-03-25

横三角のコード

›
 これらを辞書登録すればいい。よみは「みぎさんかく」などで差別化する。 ▶▶ ◀◀ ▷▷ ◁◁ »» ««  尚、コード表記は以下のページで変...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

発信者

自分の写真
小野不一
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.