・民主的な議員選出法とは?
・統治形態は王政、貴族政、民主政
・現在の議会制民主主義の実態は貴族政
・真の民主政とは
・理性の開花が人間を神に近づけた
・選挙と民主政
・貴族政=ミシュランガイド、民主政=ザガットサーベイ
・『悪の民主主義 民主主義原論』小室直樹
前回、「意志決定者の数によって王政・貴族政・民主政が決まる」と学んだ。すると、現在の議会制民主主義が実は民主主義ではないことが発覚する。
ともあれ、古代アテナイ型の分類法に従えば、今日の議会制民主主義は、本来の民主政ではなく、むしろ貴族政だということになってしまう。国権の最高機関にして唯一の立法機関である議会が、全員ではなく、ごく一部の者によって構成されているからである。
とはいえ、現実問題として、大きな国では、全有権者が一堂に会して直接話し合うことなど不可能であろう。だからこそ、ルソーは、「一般に民主政は小国に適する」と指摘したのである。直接民主制、あるいは、少なくともそれに近い制度を実施しようとすれば、そうならざるを得ないだろう。
【『民主主義という錯覚 日本人の誤解を正そう』薬師院仁志〈やくしいん・ひとし〉(PHP研究所、2008年)】
どう? 参ったでしょ? わたしゃ、1000回くらいタップしたよ(ウソ)。我々が民主主義だと錯覚していた議会制民主主義は、政策の意思決定には関与しておらず、議員を決めているだけだ。言われてみりゃ、確かにそうだよなー。
で、なぜモンテスキューやルソーが「民主政治=くじ引き」と考えたのか? 答えは次回にて。
0 件のコメント:
コメントを投稿