ラベル レビュー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル レビュー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021-09-13

サインペン、ボールPentel vs. Vコーン、エナージェル、トラディオ・プラマン


『あなたを天才にするスマートノート』岡田斗司夫

 ・サインペン、ボールPentel vs. Vコーン、エナージェル、トラディオ・プラマン

 仕事ではジェットストリーム0.7mm(三菱鉛筆)を使うことが多いのだが、如何せんインクがあっという間になくなる。かなりコストパフォーマンスが悪い。自宅ではコクヨの0.9mmシャープを使ってきたが、どうも書き味がしっくり来ない。

 私はメモ魔であるが、最終的にタイトルの5種が残り、右3種を愛用するに至った。

 まずはサインペンとボールPentelだが誰もが一度は使ったことがあるだろう。何を隠そう私が最も多用しているのはサインペンで、あと10年分くらいの在庫が自宅にある。黒・赤・青の3色。風呂やトイレで思索に耽る時は必携である。でね、最近ようやくわかったのだが、サインペンとボールPentelはペンを立てて使うものなのだ。私はやや寝かせる癖があるのでどうしても筆触がよくない。ただし、ボールPentelの青色には捨て難い味わいがある。

 

 で、私のようにペンを寝かせ気味にする人にはVコーン、エナージェル、トラディオ・プラマンをお奨めする。Vコーンの軽い書き味、エナージェル0.7mmのヌルっとした筆触、トラディオ・プラマンのカチッとした硬質さが、寝かせ具合とマッチする。画像は飽くまでも参考情報で、1本だとヨドバシ・ドット・コムの方が安いのでよく吟味されたし。エナージェルには替え芯が、トラディオ・プラマンにはカートリッジがある。

  

 こうして見ると、私は明らかにぺんてるファンのようだ。検索していたところ、「筆タッチサインペン」なるものを発見した。フーム、これは食指が動く。更に検索したところ「バレットジャーナル」というノート術に行き合った。簡単に紹介しておく。

 






【追記】甘薯丸氏が奨めてくれたサラサ1.0と、エナージェル1.0は必ず試してみたい。

2020-03-09

Canon デジタルカメラ IXY 190


 長らく愛用してきたEXILIM EX-Z330(カシオ)のシャッターが反応しなくなってきた。2011年から使ってきたので間もなく10年が経つ。99%は本のページを撮影してきた。OneDriveの使用量が11.9GBだから、640×480サイズの画像が7746枚×11.9=92000枚になる。更に今年の1~2月で5000枚ほど撮影している。ざっと10万ページ分だ。

 EXILIM EXZS26WEを注文したのだがマクロモードがついていなかったので返品した。同じ失敗を繰り返すわけにはいかないので、「価格で選ぶ!コスパの良い接写デジカメおすすめランキング!」を参照した。結局、Canon IXY 190にした。

 心底驚いたのだがSDカードが付いていない。更にUSBケーブルも付いていなかった。カメラボディはEXILIMより一回り大きく野暮ったい。マクロモードは設定がなく(取扱説明書には書かれている)、オートにすると自動的に判別する。シャッター半押しでピントを合わせるのだが、画面のピントが変わらないのでやりにくい。カメラの出来としてはEXILIMに軍配が上がる。

 カシオはデジカメの草分けメーカーだが2018年にコンデジから撤退を表明。現在は医療用コンデジに特化している。

【追記】なぜかBatchGOO!(画像一括変換ソフト)にフォルダを移動できない。仕方がないので一度フォルダをPCにコピーしている。(3月12日)

2019-03-07

蒸し目皿(スチームプレート)最強伝説


 今日新たな伝説が生まれた。春になるのを躊躇(ためら)っているような冷たい雨の音を聞きながら、それは我が家で生まれた。

 スーパーで安売りしていたニンジンを2kgも買ってしまい私は思いあぐねた。と、突然無水鍋と一緒に買った蒸し目皿(スチームプレート)をまだ開封していないことを思い出した。「温野菜あるのみ」と一言呟いた。

 レシピは「甘〜い!蒸すから栄養が逃げない♪温野菜 レシピ・作り方 by まめもにお|楽天レシピ」を参照した。冷凍ブロッコリーがなくなっていたのでチンゲン菜も蒸すことにした。

 ニンジンは小振りなため縦に四等分して放り込んだ。量が多かったせいか10分ほど時間を要した。

 いやはやこれは美味である。期せずして800gほども食べてしまった。ソースは味噌マヨ+ごま油+生姜(チューブ)である。後の二つはただ何となく入れた。一方、冷凍チンゲン菜はそれほどでもなかった。冷凍野菜は味が薄くなるのだろうか?

 ついでに書いておくと、無水鍋がべら棒に高くなっていて驚いた。モデルチェンジしたらしい。たぶん円安の影響もあるのだろう。一番いいタイミングで買ったことになる。

2018-12-31

注意喚起:冬季ハクキンカイロ依存症候群


加湿器代わりの霧吹き
冬は扇風機よりもサーキュレーター

 ・注意喚起:冬季ハクキンカイロ依存症候群

石油ストーブの売り切れが目立ってきた

 届いたその日から「これなしでは生きられない」体となってしまった。翌朝、寝ぼけ眼でハクキンカイロを探す自分の姿は依存症そのものであった。

 数年前までは暖房を使っていなかったのだが、やはり寄る年波には勝てなく石油ファンヒーターを買った。灯油代を節約すべく霧吹きとサーキュレーターも使っているが、それでもまだ寒い。そこで昨年から目をつけていたハクキンカイロを思い出した。小一時間ほどネット上を調べた。以下は依存症希望者に対する覚え書きである。

 まずサイズが3種類ある。上から大中小となる。

ハクキンカイロ PEACOCK GIANT
ハクキンカイロ
売り上げランキング: 18,948


ハクキンカイロ ハクキンウォーマー ミニ 1個入 【保温約18時間】
ハクキンカイロ (2014-09-06)
売り上げランキング: 1,067

 私が買ったのはスタンダードである。2ヶ買うと高くなる不思議な価格設定であるため、複数個必要な場合は注文を分ければよい。またminiの方が高いのも不思議である。ZIPPO社からOEM製品が出ているようだが出来が悪い模様。

 ハクキンカイロの燃料はカイロ用ベンジンだが、ジッポオイル、ホワイトガソリンも代用できる。ランニングコストを抑えるためにはホワイトガソリンの一斗缶がベストだ。で、カイロに注ぐためジッポオイルの缶を一つ用意しておく(amazonの608円はホームセンターよりも安い)。

ZIPPO(ジッポー) Zippo オイル缶 【大缶355ml】
ZIPPO(ジッポー)
売り上げランキング: 5

 ホワイトガソリンはここが一番安かった(6650円)。送料無料。

JXTG ホワイトガソリン 18L :w-gas-18:エスフィールド オイルショップ - 通販 - Yahoo!ショッピング

 一斗缶からジッポオイル缶にはオイラー(油差し)で移す。参考画像を上げておくがホームセンターに行けば200円前後で売っている。スポイトのように吸い上げて使うつもりなので私は400ccのを選んだ。一斗缶を傾ける→オイラーで吸い上げる→ジッポオイル缶に入れる、という段取りだ。


 更にどうしても欠かせないのがカイロベルトである。

カイロベルトマジック
立石春洋堂 (2003-01-20)
売り上げランキング: 2,741

 届く前からわかってはいたものの驚くほど安っぽい品物だ。100円で売れと言いたくなるほどだ。これがダメになったら、ランニング用のウエストバッグを試す予定である。



 で、いよいよ使い方である。付属の取扱説明書はわかりにくい。




 続いて主要サイト・ページを紹介する。

ハクキンカイロ 非公式ファンサイト
注意編:これはやっちゃだめ! なTips
連続使用・オイルの注ぎ足しは厳禁ハクキンカイロの使い方を丁寧に解説!他カイロとの比較も
ハクキンカイロにホワイトガソリンはかなり使える
ホワイトガソリンの保管方法
市販されているホワイトガソリンを別の容器に入れ替え持ち運びたい
Q05:ホワイトガソリンの寿命はどれくらいですか?
【実験】寝袋にハクキンカイロとZIPPOカイロ(改)を入れた時の温度変化はどうなる?

2018-11-21

冬は扇風機よりもサーキュレーター


加湿器代わりの霧吹き

 ・冬は扇風機よりもサーキュレーター

注意喚起:冬季ハクキンカイロ依存症候群

 サーキュレーターなる物を最近知った。とある会社の事務所で初めて見た。小型の扇風機で暖房費を節約しようと思い、あちこち調べていたところ扇風機ではなくサーキュレーターだったというわけ。羽根が回転するのは同じ仕組みなのだが扇風機よりも直線的な風が吹くらしい。冬は天井に向け、夏は床と水平に向けて使う。部屋干し用には首振りタイプがいいようだが、アイリス製は音がうるさいというamazonレビューがあった。思ったよりも大きくて男性の掌(てのひら)ほど。音は「静音」に設定すればさほど気にならない。ま、天井にシーリングファンを付けることを考えれば2000円は安いものだろう。

アイリスオーヤマ サーキュレーター 静音 固定 ~8畳 ホワイト PCF-HD15N-W
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
売り上げランキング: 231

加湿器代わりの霧吹き


 ・加湿器代わりの霧吹き

冬は扇風機よりもサーキュレーター
注意喚起:冬季ハクキンカイロ依存症候群

 加湿器は電気代が掛かり、カビが発生するリスクもある。冬に部屋の湿度を上げる方法としては、沸騰させたヤカンの蓋を開けておくのがよく知られているが、他には水を貯めたバケツや洗面器を置いておく、洗濯物を干す、濡らしたタオルをハンガーに吊るしておく、などがある。

 介護関係の仕事をしている人物から「霧吹きだけでも全然違う」と教えられた。私の頭で電灯がともった。1時間ほど検索しまくって辿り着いたのがこれだ。実にいい。文句なしだ。普通の霧吹きよりずっと細かいミストが3秒ほど吐き出される。何度やっても面白い。髪型を整える際にも使えそうだ。

 一つだと1000円するので二つ買って一つを友人に売ればよろしい。

2018-09-07

ギョサン vs. ベンサン


 上がギョサンで下がベンサン(便所サンダル)である。



 履きやすさ、丈夫さ、コストパフォーマンスの高さという点でサンダル界に君臨する王者といってよい。私は長らくギョサンを愛用してきたが思い切ってベンサンも試してみた。

 ベンサンの特長はその軽さである。北海道ではサンダルのことを「つっかけ」(突っ掛け)と呼ぶのだが、まさに「つっかけ」そのもの。ギョサンからベンサンに転向する連中は軽さに魅了されたと察しがつく。またギョサンよりはクッション性もわずかながらある。ただしそこまでのことだ。

 個人的にはギョサンに軍配を上げる。運動神経がよい者であれば直ぐに気づくことだが鼻緒の操作性は微妙な動きに対応できる。クルマやギア付きバイクを運転すればたちどころに理解できる(※法令違反に該当する)。脱げかかったサンダルは足全体を前に動かす必要があるが、鼻緒の場合は親指と人差し指の2本で操作が可能なのだ。確かにギョサンは重い。重いのだがヒールが高く前傾が掛かっているためさほど気にならない。濡れた路面に対しても圧倒的なグリップ力を誇る。

 ま、要は好みだ。ギョサンのマイナス面を挙げると、長時間歩くと小さなイボイボで足の裏が痛くなる。靴下を履くと操作性が鈍くなる。この2点である。

 amazonのギョサンは高いので、私はいつも「ぎょさんネット」で購入している。松下靴店は送料が650円と高い。

2017-09-22

つなぎ Prono(プロノ) vs. GRACE ENGINEERS(グレースエンジニアーズ)


 中年太りはベルトを嫌う。なぜならズボンが下がってくるからだ。私は30代半ばの頃から平然と人前でズボンを下げてYシャツの裾を直す癖がついてしまった。そしてデブの安易さがつなぎとサスペンダーに向かう。

 初めて買ったつなぎは「DOGMAN」というメーカーだった。確か5000円代の値段だったと記憶する。普段着にしていたため数年でヒッコリーの色が褪せ、袖が擦り切れてしまった。同じものが欲しかったのだが、ヒッコリーのストライプが太くなっていて好みに合わない。

 やむを得ずProno(プロノ)とGRACE ENGINEERS(グレースエンジニアーズ)というメーカーのつなぎを購入した。

 Prono(プロノ)は3000円ちょっとの値段でありながら生地がしっかりしており、ウエスト調整も可能だ。襟の形が気になったのだが実際に着てみるとそれほど悪くはない。カラーはカジュアル調なのでワッペンでも貼ればそこそこお洒落になるだろう。

 GRACE ENGINEERS(グレースエンジニアーズ)は5000円台という値段の割にはイマイチである。紺色のヒッコリーに黄色のアクセントはいくら何でも趣味が悪すぎる。生地はいいのだが要所要所にコスト削減の跡が窺え、着れば着るほど居心地が悪くなる。最悪なのは袖の切れ目が短く折り返すことは可能だが二つ折りにはできないところだ。マジックテープも正方形で小さく外れやすい作りだ。細部で手を抜いているのがよく伝わってくる。左側の胸ポケットは見せ掛けのフラップ(蓋)で、右胸のボタンも飾りだ。腰部分のポケットも微妙に小さい。内側にウエスト調整のベルトを付ける前に基本的な部分をしっかりと作るべきだろう。

 つなぎ選びは股下が文字通りの【急所】となる。大き目のサイズを選んで股下が下がるようだと動きが損なわれる。やはり実際に試着した方がいいのだが、ビニール袋に入っていて試着できない商品も多いのが実状だ。ネットで注文する際はユーザーのコメントでサイズを探るしかない。私は173cmで72kgという体型だが、どちらもLサイズで少々大き目といったところだ。綿100%だと洗濯すると縮むので丁度いいと思う。


GRACE ENGINEERS グレースエンジニアーズ GE-105 長袖ツナギ19ヒッコリーL
GRACE ENGINEERS グレースエンジニアーズ
売り上げランキング: 3,303

2017-08-05

ユーミンのフランス語カバー/『ルージュの伝言+ANNIVERSARY』キャロル・セラ


「瞳を閉じて」

 ・ユーミンのフランス語カバー

 1991年に発売された『ルージュの伝言』と、その後に出した『ANNIVERSARY』というアルバムの組み合わせ(全20曲)で2000円を切るとは恐れ入谷の鬼子母神である。

 ヒキガエルみたいなユーミンの声も魅力的だが、このフレンチポップスの軽やかさには全く別物の魅力がある。アレンジも隙(すき)がない。軽さが薄さにつながっていないところがミソ。初めてFM放送で聴いた時は妙な懐かしさを覚えたが、直ぐにユーミンの曲だとは気づかなかった。尚、廃盤となったが竹内まりやのカバーアルバムもある。






GOLDEN☆BEST/キャロル・セラ ルージュの伝言+ANNIVERSARY
キャロル・セラ
Sony Music Direct (2004-08-04)
売り上げランキング: 5,390

Saison d'amour
Saison d'amour
posted with amazlet at 17.08.05
キャロル・セラ
プライエイド (2001-12-21)
売り上げランキング: 7,861

2017-07-27

ディープ・フォレスト~ソロモン諸島の子守唄


Difang(ディファン/郭英男)の衝撃
『台湾高砂族の音楽』黒沢隆朝

 ・ディープ・フォレスト~ソロモン諸島の子守唄




 ある動画のBGMに使用されていたのを聴き、「これは!」と背筋を電流のようなものが走った。少し調べても曲名がわからなかったため動画の主にコメントで直接尋ねた。ディープ・フォレストというフランスのユニットで、ソロモン諸島の子守唄をサンプリングしていることが判った。さすがフランスである。りんけんバンドやKOKIAを高く評価しているだけのことはある。



 ソロモン諸島の人種構成はメラネシア人(人種的にはモンゴロイドと混血したオーストラロイド系の民族)が93%となっている。ネグロイドとは異なるようなので「黒い黄色人種」と考えてよいのかもしれない。

 それにしてもどうだ。完全にブヌン族(台湾原住民)の調べと一致している。この優しい子守唄の旋律こそがアジアの謡(うたい)の原像とすら思える。この手の音楽を私はアジアン・フォルクローレと呼びたい。

2016-09-10

「瞳を閉じて」


 ・「瞳を閉じて」

『ルージュの伝言+ANNIVERSARY』キャロル・セラ

 1974年(昭和49年)に長崎県立五島高等学校奈留分校(現・長崎県立奈留高等学校)の女子生徒が奈留分校に合った校歌を作ってほしいとラジオの深夜番組『オールナイトニッポン』の「あなただけのイメージソングを作ります」のコーナーに投書し、当初加藤和彦が曲を作り番組でもオンエアされた。しかし依頼者の許に届けられる筈だった録音テープが行方不明になり、改めて荒井由実作詞・作曲による「瞳を閉じて」が贈られた。

 1976年、同校は長崎県立五島高等学校奈留分校より長崎県立奈留高等学校として独立したが、その際にこの曲を校歌とするか検討された結果、校歌ではないが愛唱歌として制定された。このエピソードはNHKのドキュメンタリー番組「新日本紀行〜歌が生まれて そして〜」で取り上げられた。

 1988年には同校卒業生の寄付で松任谷由実直筆による歌詞を刻んだ歌碑が建立され、除幕式には松任谷本人も訪れた。その後、この曲は卒業式は勿論、島民が島を離れる船の出港の際にも流される等、島全体の愛唱歌となった。

Wikipedia

 実に荒井由実が二十歳(はたち)の時の作品である。ユーミンは14歳でスタジオ・ミュージシャン、15歳から作詞家、17歳から作曲家として現在に至る。スタジオ録音を聴けば直ぐにわかるがコーラスは山下達郎である。










MISSLIM
MISSLIM
posted with amazlet at 17.08.05
荒井由実
EMIミュージック・ジャパン (2000-04-26)
売り上げランキング: 3,488

2016-07-04

セイコークロック - 目覚まし時計 PYXIS RAIDEN の修理依頼

PYXIS (ピクシス) 目ざまし時計 RAIDEN ライデン クオーツ 大音量 ベル音 NQ706KPYXIS (ピクシス) 目覚まし時計 ライデン デジタル 電波時計 大音量 NR522W

 セイコークロックの目覚まし時計が直ぐ壊れる。当たり前だが保証書をしっかり保存しておくこと。アナログの方は1年経たない内にベルが鳴らなくなった。当時、デジタルからアナログへ換えたため、枕元に置くと針の音が気になって仕方がなかった。続いてデジタルを購入したのだが、8ヶ月目で液晶表示が消えた。電池交換をして電波受信のスイッチを押したところ再び液晶が消えた。何度も電池を入れ替えてみたがご臨終のようにしか見えなかった。

 保証期間内の修理依頼についてメモしておく。

 amazonの返品受け付け期間は保証期間よりも短い。まず以下に電話をする。

 セイコークロックお客様相談室 0120-315-474 受付時間:9時30分~17時30分(土日祝祭日は休業)

「一旦、電池を外して乾いた布で拭いて下さい。次に電池を入れてクルクル回して下さい」と告げられる。故障が明らかな場合、【番号】を伝えられるので、送り状の備考欄に書き込む。

 送り先:491-0364 愛知県一宮市萩原町中島字流3-1 佐川急便内セイコークロック・サービスステーション

 保証書と納品書(ない場合はamazonサイトからダウンロード印刷)を同封し、「時計、ワレモノ注意」と書く。宅配業者はどこでも構わない。ゆうパックでも可。【送料着払い】で送る。緩衝材がなかったので私は古いタオルでグルグル巻きにして送った。尚、「修理には2~3週間ほど要する」とのことだったが1週間ほどで戻ってきた。結局、製品交換となった。

 目覚まし時計が一つしかなかったので止むを得ず安物を購入した。ところが意外にもこれがスグレモノ。音量はライデンより小さいが、目覚ましとしては十分である。しかも電波時計で1000円は安すぎる。購入金額2000円以上でないと送料が無料とならないので靴下を一緒に注文した。

リズム時計 RHYTHM 電波目覚まし時計 フィットウェーブスマート ホワイト 8RZ166SR03

 セイコークロックの目覚まし時計はオススメできない。かつて家電製品は10年持つと言われたが、コスト削減が様々な陰を製品に落としているのだろう。

2016-05-18

アフリカの才能 ケイナーン、テテ、ストロマエ


 ・Stromae - Papaoutai (PV) 歌詞・和訳付
 ・アフリカの才能 ケイナーン、テテ、ストロマエ

 ま、個人的な所感に過ぎない。若い頃ほど音楽を聴くことに情熱を傾けていないため、見逃しているアーティストもたくさんいると思う。それでもこの3人は私のアンテナに引っ掛かった。ポピュラーミュージックの淵源はアフリカのリズムとアジアの謡(うたい)にあると中村とうようは指摘する。そのアフリカから生まれたメロディは優しく耳をくすぐる。広告会社が牛耳るメディアにおいては全てがマネーに換算される。音楽はポップという計算に基きベスト10化に向かう。この大衆性は衆愚であり、経済的には収奪を意味する。私がこよなく愛する沖縄音楽も伝統的な大衆性に支えられている。ケイナーン(K'Naan)はソマリア、テテ (Tété)はセネガルの出身。ストロマエ(Stromae)はベルギー生まれで父親がルワンダ人。





トルバドゥール~チャンピオン・アルバム









L'air De Rienア・ラ・ファヴール・ドゥ・ロートン裸のままで



Racine Carree

2016-05-10

歌詞の乱れに歌を解く鍵がある/「ホームにて」中島みゆき


 中島みゆきの「ホームにて」を繰り返し聴いている。「わかれうた」のB面だったとは知らなかった。上島竜兵が号泣しながら歌い、有吉弘行が思わず声を詰まらせる曲でもある。

 どうも腑に落ちなくて歌詞を調べた。私はずっと「もうやる瀬ない」だと思い込んでいたのだが、実際は「燃やせない」だった。で、もっとびっくりしたのは帰郷の歌ではなかったことだ。これは実に複雑な歌詞である。

巨大ターミナル上野駅で駅長が自らホームにて呼びかけることはないと思います」との疑問が湧くのも当然だ。同じような質問が他にもある(駅長はなぜ街なかに叫ぶ?)。そこで不詳わたくしが解説を試みる。

 実は歌詞の乱れに歌を解く鍵がある。シングルが発売されたのは中島みゆきが25歳の時だ。

 先ほど紹介した二つ目の質問にある「乗れる人」という言葉は当初、北海道に多い「ら抜き言葉」かと思ったがそうではない。明らかにおかしな言葉である。この冒頭で早くも自分が「乗れない人」であることを示唆しているのだ。

「やさしい声の駅長」が「叫ぶ」のもおかしい。駅のアナウンスを主観で捉えた表現なのだろう。「振り向けば」――主人公はこの期に及んでも汽車に背を向けている。車内が明るいのは「灯り」のせいではない。家族の元に向かう人々の浮き立つような心境によるものだ。

「かざり荷物」とは田舎に帰れば必要ではないものだろう。

 変則的な歌詞で1番の後半が2番の前半となっている。「白い煙」で汽車が蒸気機関車を意味していることに気づく。北海道では国鉄を汽車と称する。Wikipediaの3番目に該当する。地方では珍しくないようだ(鉄道の呼称としての汽車・電車・列車)。

「ネオンライト」も正しくは「ネオンサイン」だろう。しかしながらライトに照らされた乗車券の存在感が伝わってくる。なぜ「燃やす」のか? なぜ千切って捨てないのか? まだ、くすぶっている思いがある。やり残した何かがある。それを成し遂げるまでは、やみ難い望郷の思いを「燃やし尽くす」必要があるのだ。ただ単に帰りたくても帰れない事情があるのではなく、「まだ帰らない」との覚悟を静かに歌っているのだ。だからこそ「乗れない」し、乗らなかったのだ。それでも尚、心はふるさとへ向かう。

 ふるさとには自分の居場所がある。都会には職場しかない。心を許せる友達もそう簡単には見つからない。そんな寄る辺ない孤独な青春の心情を歌い上げているのだ。

 最後に秀逸なレビューを紹介しておく。

「ホームにて」あれこれ (1): 今ゆくべき空へ
「ホームにて」あれこれ (2): 今ゆくべき空へ



あ・り・が・と・う

2015-08-05

恐るべきフィット感/アシックス ロードジョグ7

[アシックス] Asics ロードジョグ 7 TJG132 9390 (ライトニング/ブラック/26.5)[アシックス] asics レディ ロードジョグ 7
(左がメンズ、右がレディース)

 カラーは6色で色によって価格が異なるので要注意のこと。私は黒を購入したのだが、今見たら値段が下がっているではないか。2672円也。30日間は返品送料が無料なので、普段なら26.0だが思い切って25.5を注文した。恐るべきフィット感である。はっきり言おう。今まで私が履いてきたスニーカーが「靴」であったとすれば、これは「靴下」のレベルである。いや、マジっすよ。他のスニーカーがブカブカに感じてしまうため、使用を躊躇したほどである。もちろん3000円を切るわけだから見てくれはよくない。ただし履いた瞬間に見てくれは無視できるようになる。1万円前後の値段でもこれほどの履き心地には至る物は見当たらない。製造中止とならない限りは、このスニーカーを愛用してゆくつもりである。で、先ほど白を注文した。