ラベル 観葉植物 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 観葉植物 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020-07-05

ユーカリ・ムーンラグーンの芽が出た


ユーカリ・ムーンラグーンの種蒔き

 ・ユーカリ・ムーンラグーンの芽が出た

 6月26日に蒔いた種が昨日やっと芽を出した。今日見てみると4本から12本に増えていた。それにしても恐ろしく細い。明らかに糸よりも細い。種が細かく挽(ひ)いた胡椒みたいな大きさだったので納得できる。




 ユーカリの種類を選ぶ際は耐寒温度に留意する必要がある。因みにムーンラグーンは-7℃である。日本の気候に合っているといわれるグニーは-14℃だ。

 植物を育てると「待つ」ことを教えられる。子育てと全く同じだ。こちらにできることは環境を整えることだ。ただし手を加え過ぎるとひ弱になってしまう。水やり、追肥、植え替えにはタイミングがある。子育ても時機を誤れば抑圧する結果になる。

 そう考えると、やはり自然の営みに畏敬の念が湧いてくる。太陽との距離を一定に保ちながら、グルグル自転するだけでこれほど多用な生物を育んでいるのだから。

2020-06-27

ユーカリ・ムーンラグーンの種蒔き


 ・ユーカリ・ムーンラグーンの種蒔き

ユーカリ・ムーンラグーンの芽が出た

 日本の湿潤な環境ではグニーがいいとの情報を得た。早速オークションで苗を購入したのだが既に枯れつつある。水はけの悪そうな黒い土をビニールでくるんだ状態で届いた。まだ諦めてはいないが見るたびに暗澹たる思いになる。

 ユーカリについて色々と調べたところムーンラグーンという品種を見つけた。小振りな葉が愛らしく、なんと言ってもその耐寒性が目を引いた。


 ま、こんな高価(12000円也)なのはとても買えないが見ているだけで浮き浮きしてくる。オークションで種を見つけた。気がついたら決済し終えていた。で、今日届いた。種が小さいのは知っていたが、まあぶったまげたよ。種というよりは粉に近い。ふりかけのカスくらいの大きさだ。とてもじゃないが一粒一粒を植えるのは無理だ。小さな種は紙を畳んで細い棒で叩きながら蒔くといいらしい(小さいタネを上手に蒔く工夫 - 日本農産種苗株式会社 -しば部長の菜園作り豆知識)。

 普通に水をやると種が流れてしまうと知った。一計を案じてでかいアイスクリームの容器を使うことにした。用土は赤玉小粒のみ。水やりは霧吹きを上向きにするといいようだ。

ユーカリの薫るベランダで | ユーカリ(タネ播き)

 用土も「ユーカリの薫るベランダで」を参照した。私は以下のブレンドを考えている。

 ・ひゅうが土小粒 3割
 ・鹿沼土 3割
 ・腐葉土 3割
 ・矢作砂 1割
 ・珪酸塩白土 少々
 ・苦土石灰 少々

 ムーンラグーンについては「とにかく、水切れに気をつけてください!」(ユーカリの薫るベランダで | 【ユーカリ紹介】 ユーカリ・ムーンラグーン)とある。また別のブログでも「ムーンラグーンに限って言えば、ある程度の明るさがあれば成長には十分で、後はより湿潤である方が良いのかも知れません」と書かれていた(ムーンラグーンの育て方 | ユーカリクリニック)。

 梅雨時がこんなに楽しいのは上京以来初めてのことだ。我がふるさと北海道には梅雨がないので。

2020-06-22

サンセベリアの肥料


サンセベリアの裸苗

 ・サンセベリアの肥料

サンセベリアの葉挿し

 観葉植物の多くは多肥を好みません。薄めに施す方が良いでしょう。生育期(5~9月頃)に薄めた液肥を施します。晩夏頃からカリを主体に施すと、しっかりした株になります。

国華園から送られてきた注意書き】

 冬場は基本的に水やりをせず、休眠期に入らせます。こうすることで耐寒性がつき、より強靭なサンセベリアになることができます。次に肥料の与え方ですが、最初の与え方としてゆっくり効くタイプの粒肥料を土に混ぜ込んでおきましょう。そして5月から9月の時期に追加で液体肥料を与えるようにします。ペースは20日に1回程度。特に真夏の時期にしっかり肥料を与えることで、株がより丈夫になり耐寒性も上がります。

肥料の与え方が重要!サンセベリアの育て方!|🍀GreenSnap(グリーンスナップ)

2020-06-20

サンセベリアの裸苗


サンセベリアの用土はこれで決まり

 ・サンセベリアの裸苗

サンセベリアの肥料
サンセベリアの葉挿し

 サンセベリアの裸苗は水に漬けた方がいいのかどうかを調べた。

 サンセベリアの裸苗は植えつける時、水はやらなくてもいいそうです。植え付け後二週間くらい経ったらあげる、と言う事でした。

100均のサンセベリア(裸苗) はじめての

 根のない苗を植える場合は、植えつけ後2週間ほど水やりは控えます。

howto情報|サンスベリアの育て方|ホームセンター

 そのサンセベリアの裸苗の販売されていた場所には簡単な説明書きもあり、うろ覚えですが、その内容をかなり簡素に要約すると、「土に挿し、水をあげないでしばらく置いておくと根が出ます。」といったような説明が記載されていました。

サンセベリアの裸苗 | ウチデグリーン | UCHI de GREEN

 直ぐに水をやるという意見もある。

植え付け直後にガッツリ水やり”に1票です

2020-06-12

サンセベリアの用土はこれで決まり


サンセベリアの土を考える
サンセベリアの根腐れ

 ・サンセベリアの用土はこれで決まり

サンセベリアの裸苗

 緑化委員の小野です。関東甲信は昨日梅雨入り。観葉植物を愛する緑太郎(りょくたろう→今思いついた名称だ)や緑子(みどりこ)にとって5~6月は最重要の時期で植え替えシーズンである。それでは試行錯誤の報告をば。

 実に三度目の正直である。5号(15cm)と6号(18cm)の鉢の水はけが悪い。鉢が大きくなると水はけが悪くなることを後で知った。「主な原産地はアフリカ(ナイジェリア・コンゴ民主共和国)の乾燥地帯である」(Wikipedia)。そこで自生環境を調べるべく検索したのだが、中々これという情報が見つからない。諦(あきら)めかけた頃にやっと見つけた。

用土の知識:サンセベリアの館

 これは凄い。完璧な情報といってよい。ph7ということは中性である。で、用土は、

  矢作砂   2~4mm   35 %
  日向土 小粒      35 %
  赤玉土(硬質)小粒  20 %
  腐葉土          10 %

 である。印象としてはスカスカの状態である。

 私は貧乏性のため元の鉢に入っていた土も一緒に混ぜて使っていた。台所のザルを犠牲にして土をふるってみた。予想以上に微塵(みじん)が多かった。全体の1/3ほどである。これは観葉植物用培養土のヤシガラ繊維(ココピート)と思われる。保水性が高いので除去した方がよい。で、ひゅうが土小粒と矢作砂(やはぎずな/ビバホームでは矢作川砂)を加えた。矢作砂は花崗岩質で他の川砂とは異なる。どちらも栄養はない。

 更に珪酸塩白土(けいさんえんはくど)を少し入れた。ソフト・シリカ株式会社の珪酸塩白土が一番有名だが種類が七つあるので注意されよ。作物栽培向けが3種類と家庭園芸向けが4種類(ミリオン、ミリオンA、スーパーミリオンA、ハイフレッシュ)である。園芸用ソフトシリカ(ナチュラル)20kgミリオンの違いがよくわからない。amazonレビューによれば「質に関しては、ミリオンみたいに白くは無いです。微妙に青みのある薄い灰色のものが混じっています。ミリオンは真っ白だけど高く、これは質より量なんでしょうね」(質より量で)とある。粒の大きさが変わらないようなのでたくさん使う人はミリオンよりもソフトシリカの方がいいだろう(最安値は楽天)。

 尚、開封した腐葉土に白いカビのようなものが出てきたが有用菌のようだ(腐葉土)。開封した土袋の口は必ず閉めておくこと。

 もう一つ気づいたのだが緩効性肥料を与えたところ一番大きいハーニーの葉が内側に丸まってきた。たぶん肥料が効きすぎているのだろう。サンセベリアは痩せた土地に自生しているので過保護にしない方がいいようだ。

 最後になるが「サンセベリアの館」に心より感謝申し上げる。

 amazonリンクは参考情報である。お近くのホームセンターか、ネット通販であればモノタロウの方が安い。

2020-06-01

シルクジャスミン(月橘)の用土


ゲッキツ - Wikipedia

 シルクジャスミンの種は市販されておらず、株から採取したものを8~10月にまいて育てます。

 1. 赤く熟した実から種を取り、よく水洗いする
 2. 育苗ポットに赤玉土(小粒)かバーミキュライトを入れ、湿らせる
 3. 指で種が埋まる程度の穴を土に開け、種を埋める
 4. 軽く土を被せ、土が乾かないよう水やりをしながら日陰で管理する
 5. 1~2ヶ月で発芽し、本葉が2~3枚になるまで育ったら鉢や地面に植え替える

 水はけのよい土を好みます。鉢植えは、赤玉土(小粒)7:腐葉土3の割合で混ぜあわせた土か、市販の観葉植物用培養土がおすすめです。

シルクジャスミン(ゲッキツ)の育て方!剪定や挿し木、植え替えの方法は? - HORTI 〜ホルティ〜 by GreenSnap

 1~2ケ月ほどで発芽しますので、葉が2~3枚程度になるまでは、その状態のまま大きくして、葉が2~3枚になったら、ひとまわり大き目なポット(鉢)などに植え替えをして育てます。

シルクジャスミン 育て方|観葉植物 Dictionary|ブルーミングスケープ

 自分で作る場合は赤玉土(小粒)5、腐葉土3、パーライト2などで植え替えます。シルクジャスミンの植え替えは根鉢をあまり壊さない方がよいと思います。

シルクジャスミン

ポトスの土


 自分で単用土をブレンドして作る場合には、赤玉土と腐葉土、パーライト(砂)を6:3:1の割合で混ぜます。あらかじめ元肥として、緩効性肥料を施しておきましょう。

ポトスの育て方。コツとお手入れ、植え替えや寄せ植えを一挙紹介します | GardenStory (ガーデンストーリー)

 水はけのよい肥沃な用土(例:赤玉土小粒7、腐葉土2、堆肥1の配合土など)で植えつけます。

ポトスの育て方 - みんなの趣味の園芸 NHK出版

 植え替えに適した土を自分で配合する場合は、赤玉土(小粒)6:腐葉土3:川砂1 の割合で配合した土が良いでしょう。あるいは市販の観葉植物用の土に、水はけを良くするために赤玉土を2割ほど足す方法もあります。

ポトスの植え替えをしよう!支柱の使い方から育て方まで/おすすめ7選もご紹介 | ひとはなノート

 観葉植物用に調整された土がホームセンター等で販売されているのでそれを使うのが最も簡単な方法です。自分で土を作る場合は「赤玉土(小粒)5:ピートモス3:パーライト2」の割合でブレンドします。

ポトスの育て方 | 植物ノート

2020-05-30

サンセベリアの根腐れ


グラパラリーフとサンセベリア

 ・サンセベリアの根腐れ

サンセベリアの用土はこれで決まり

 もともと乾燥した大地の植物なので、細かい軽石が混ざって、水はけが良い、痩せた土(専用の土があります)を好みます。赤玉土や腐葉土は入れない方が良いと思います。何度も根腐れしてダメにしました。

週末ガーデナー(^-^)の投稿画像 by dodoさん|サンセベリアの葉と小さな庭❀と赤ちゃん株 (2018月9月23日)|🍀GreenSnap(グリーンスナップ)

 サンスベリアが根腐れを起こす最も多い原因として水のやりすぎがあげられます。サンスベリアの原産地は、アフリカや中東などの非常に乾燥が激しい暑い国々です。現地では雨がほとんど降らない厳しい環境下でも、サンスベリアは元気に生長することができます。自生地となるべく同じ環境で育ててあげないと、サンスベリアは根腐れを起こしてしまいます。

【保存版】サンスベリアの根腐れの対処と葉挿しの方法! | ひとはなノート

 原因は水遣りです。水遣りは土が乾ききってから鉢の下から水が出るほとたっぷり遣るのですが冬は気温が下がっているので根腐れしやすいです。また、冬に根腐れを起こして春に根腐れが進行する場合もあるみたいです。冬は完全に水を切った方が良いかもしれません。

サンセベリアの根腐れからの再生方法と水挿し | あつラボ

 腐った部分をカットして一旦乾燥させます(1〜2日)。そしてその辺の鉢にぶっ刺す!

⌘サンスベリアの根腐れ幹腐れ からの復活法|🍀GreenSnap(グリーンスナップ)

 切り分けた株は直ぐに植えると切り口から菌が入ることや、切り口から出る水分で腐ってしまう恐れがあるので、切り口を日陰で1日程乾燥させた後、根の部分を用土に植えこんで、風通しの良い明るい日陰で養生します。また切ったばかりのサンスベリアは水を吸い上げることができませんので、2週間ほど水やりは控えてください。しばらくすると新しい根が出てきて、「子株」が生まれます。それを大切に育ててください。

個性的で魅力あふれるサンスベリア40種類と傷んだ場合の復活方法

 サンセベリアの根腐れの原因は主に、水はけの悪い土に植え、さらに水を与え過ぎてしまうことです。水はけ悪い土に水を与え過ぎると、土と土の間にある隙間が埋まり、通気性が悪くなります。すると酸素が行き渡らなくなり、根腐れを起こすのです。根腐れが起きると葉が黄色く変色したり、ひどくなると土の表面に白いカビが生えてくることがあります。

【サンセベリア(トラノオ)のまとめ!】株分けの方法や花言葉など6個のポイント! | 植物の育て方や豆知識をお伝えするサイト

 葉は5~10cmにカットすると本に書いてあったので、10cmにカットしました。ネットで調べたところ、葉の切り口を乾燥させたほうがいいみたいなので、このまま半日置いておきました。

タイショー、元気になる | なき虫タイショーとワクラクな日々 - 楽天ブログ

2020-05-24

JA相模原市緑化センターの覚え書き


 JA相模原市緑化センターに行ってきた。私のサイクリングコースから少し外れた場所にあった。ポトス・ステータスを探しに行ったのだが残念ながらなかった。サンセベリアは数が少ない上に高価であった。

 確かに広いが広大というほどでもない。花や庭木が中心である。観葉植物は少ない。私の印象としては「でかい百姓家(ひゃくしょうや)のだらしない庭」といったところ。陳列された鉢は土埃にまみれていた。注目すべきは土の豊富さで日向土(ひゅうがつち)や富士砂があった。他には藁(わら)や米糠など。

 平日のせいか年寄りが多かった。「いよいよ俺もこの連中に仲間入りか」と胸の内で呟いた。家に戻ると少しふらついた。たぶん「緑酔い」だろう。

 場所がわかりにくいのでよく確認する必要がある。

2020-05-23

グラパラリーフとサンセベリア


サンセベリアの肥料

 ・グラパラリーフとサンセベリア

サンセベリアの根腐れ

 メルカリで買ったグラパラリーフ(300円)が昨日届いた。土の配合は赤玉土3:鹿沼土3:腐葉土4とした(意外に知らない!多肉植物の植え替えに適した土って? | ひとはなノート)。植物を買うたびにウェブ上を調べ回っているが有益な情報が多く、諸先輩方に尽きせぬ感謝を覚える。「2ヶ月に1回ほど緩効性化成肥料を追肥します。水やりは控えめに。1~2週間に1度ほど水やりをします」(グラパラリーフの栽培、育て方:プランターで家庭菜園)。これは食べるために植えたもの。




「葉を土の上に置き、根が出てき始めたら霧吹きで水を与えます。出てきた芽が大きくなり元々の葉が外れたら水やりします。葉挿しの置き場所は半日陰の場所で!直射日光に当てると葉自体が葉焼けし、枯れてしまいます」(グラパラリーフの育て方!日当たりや水やりなど管理のコツを解説!| BOTANICA)。取り敢えずベランダの室外機の下に鎮座していただこう。心配性なので葉にも土をかぶせておいた。

 折角なんで記念撮影を。昔から写真を撮る習慣がないのでついつい忘れてしまう。


 やっとメネデールが届いたので水やりをしたばかりだ。尚、メネデールは肥料ではないため、いつ与えても大丈夫なようだ。


 右が昨年購入したローレンティ(480円)で根が育ってないやつ。同じローレンティでも随分違うよね。左(980円)が一般的だ。右のはやや黄緑がちで葉の縞も大柄だ。


 これはゼラニカ(1480円)。去年メルカリで手に入れたもの。一番元気がいい。ただし買ってから直ぐに植え替えをしなかったので大きくなっていない。


 先日買ったばかりのハーニー(780円)である。検索したのだが正式名称がわからず。ブラックジェイドハニー、ハニーブラック、ブラックドラゴンなどの名前があって一律でない。手前の小さな緑色ポットに入っていたやつを4株に分けた。葉の付け根が白っぽくなってきたのが悩みの種である。株分けした際の乾燥が足りなかったせいかも。


 一番小さいが威勢がいい。適当に撮影したのでわかりにくいが実は一番葉の数が多い。

 来週になったら「超醗酵油かす おまかせ中粒」を投与する予定である。小さな植物は見ていて飽きることがない。日々成長する。「お前はどうなんだ?」と問い掛けられているような心地になってくる。

 amazonの画像リンクを紹介しておくが、ヨドバシ・ドットコムモノタロウの方が安い。ただし到着が遅い。ついでにスリット鉢も買うといいだろう(ヨドバシモノタロウ)。小さいスリット鉢はホームセンターにも置いていない。

2020-05-17

サンセベリアの肥料


サンセベリアの植え替え
サンセベリアの土を考える

 ・サンセベリアの肥料

グラパラリーフとサンセベリア

 昨年買ったローレンティの根が全く伸びていなかった。1~2cmのヒゲみたいな根であった。買って直ぐに植え替えなかったせいだろう。ちゃんとした土で売っていると思い込んだところに素人の甘さがある。葉はしっかりしているので水は吸っているのだろう。一方のゼラニカも植え替えた途端、グングン葉を広げ始めた。

 ちょっと調べてメネデールとハイポネックス原液は注文したのだが、最初は緩効性肥料の方がいいようだ。マグァンプ K中粒と東商 超醗酵油かすおまかせ 中粒が候補に上がったが後者を選んだ。既に植え替えは済んでおりマグァンプは土に混ぜて使うため。

 春
新芽が出はじめ観葉植物の育成が始まります。2か月に1回程、土の上の置く緩効性肥料を追肥しましょう。やがて成長期に入れば水やりの際に液肥・活力剤をあげて下さい。

 夏
ほとんどの観葉植物の生育が活発になります。春に続き追肥をし、暑くなれば肥料の分解が早いので、水やりの際2週に1~2度液肥・活力剤を与えると良いでしょう。

観葉植物の正しい肥料の与え方と、絶対に注意したい5つの勘違い

マグァンプK。中粒と大粒。間違ったままの6年間。 | 薔薇に囲まれて編み物を

最初の与え方としてゆっくり効くタイプの粒肥料を土に混ぜ込んでおきましょう。
そして5月から9月の時期に追加で液体肥料を与えるようにします。
ペースは20日に1回程度。特に真夏の時期にしっかり肥料を与えることで、株がより丈夫になり耐寒性も上がります。

肥料の与え方が重要!サンセベリアの育て方!|GreenSnap(グリーンスナップ)

 5月になったら、肥料をやること。肥料は春と秋にやる。即効性の「化成肥料」でもいいが、遅効性の「超発酵肥料(通称ぼかし)」などが基本。ただしあまり肥料を選ばないので、液肥(ハイポリクス等)でもよい。5月後半から、水やりを本格化する。受け皿に出るぐらい、ドバドバやる。当然だが、受け皿の水は捨てる。置く場所は窓際のよく日の当たる所に。

ぽぽん流「サンセベリアの育て方」 | ぽぽんがぽん! - 楽天ブログ

 超醗酵油かすおまかせは土に差し込むタイプである。夏になったら一度メネデールを与えて様子を見ようと思う。

 現在、ローレンティが二鉢とゼラニアが一鉢、そしてハーニーが四鉢である。先日買ってきたローレンティは葉が細長くて縞が細かく覆輪班入り)が黄緑っぽい。去年買ったやつはズングリした印象だ。同じローレンティでも随分違う。

 土は結局現状のままで少しばかり鹿沼土を増やした。ビバソイルを買いにゆこうと思ったのだが、そうすると培養土が無駄になってしまう。スリット鉢もたくさん注文したのだが植え替えに間に合わず。まだ届いていない。私がサンセベリア増産計画を立てたのは知人・友人に進呈するためだ。小振りなスリット鉢はその時使えばいいだろう。

 今のところ葉挿しをする予定はないが、覆輪が消えることを考えると原種に近づくのだろう。原種はたぶんサンセベリア・トリファスキアータだ(ローレンティの正式名称はサンセベリア・トリファスキアータ・ローレンティ)。

サンセベリア・トリファスキアータ(Sansevieria triafasciata)【かぎけんWEB】
3月21日(日) アツバチトセラン(サンセベリア、トラノオ): 草木365日

 これはこれで野趣があっていい。

 この1週間ほどはサンセベリアの勉強で殆ど本を読んでいない。それぞれの鉢が我が子のように愛しい。

2020-05-13

サンセベリアの土を考える


サンセベリアの植え替え

 ・サンセベリアの土を考える

サンセベリアの用土はこれで決まり
サンセベリアの肥料


 英語がさっぱりわからないのだが、「きれいな砂90%+腐葉土10%」で間違いないだろう。葉挿しをする際は砂がいいようだ。先日初めて植え替えをした際、ローレンティの根があまりにも伸びていなくて頭を抱えた。根の周りが湿っていた。たぶん水はけが悪いのだろう。一方のハーニーは完全に乾いていたが根は大きく伸びていた。買った時のまま1年間放置してきたのだが、ローレンティの土はピートモスっぽい(ココピート(ココヤシピート)とピートモス::農薬・肥料・栽培法を考察)。ハーニーの方は白っぽくてサラサラしていたので砂が多そうだ。

 訂正をば。「珍しい品種で、濃い緑色の葉に、縞状斑が入るサンスベリアで、ゼラニカと呼ばれています。写真では、サンスベリア ハーニーのような小型な品種かと思いきや、大きくなりますと、サンスベリア ローレンチーのように細長く背丈も高めになります」(サンスベリア(サンセベリア) 育て方|観葉植物 Dictionary|ブルーミングスケープ)。これと全く同じものだ。するってえとやはりハーニーではなくゼラニカでいいのか。

 土は調べ始めると泥沼にはまる。まずアフリカでサンセベリアが自生している地域は酸性土のようだ。「自生している乾燥地帯は酸性土が多いので」(鹿沼土をサンセベリアに使って大丈夫?)。「赤道付近に広がっているフェラールソル(Ferralsols)は、鉄の元素記号Feからも分かるとおりに、鉄が集積してできた土壌である」(アフリカの土壌の特徴)。

温度・湿度・風通しにより割合や粒の大きさを変えますが
日向土(中粒)3
富士砂(中粒)1
赤玉土(小粒)2
腐葉土    3
パーライト  1
苦土石灰  少々
こんな感じが良いと思います。

知って得!! 配合土の検証結果報告!! サンスベリアに最適の土 | nagy's - PLAY サンスベリア協会とワン岸カブクワ 時々犬

「日向土は、宮崎県南部などの霧島系火山帯で採取できる硬い軽石のことです。一般に湿っているものは「ボラ土」、乾燥したものは「日向土」と呼ばれます。赤玉土と同じように大・中・小のサイズがあり、白色をしています」(日向土(ボラ土)とは?使い方やpH、販売価格の相場は? - HORTI 〜ホルティ〜 by GreenSnap)。「多肉植物の生育のポイントになるのが「根腐れのしにくい排水性の高い土壌」のため、日向土のような、肥料成分が少なく排水性が高い土は原産地の土壌にとても良く似ている環境を再現しやすいとされています」(日向土(ボラ土)の特徴と使い方|多肉植物に適した土の購入レビュー)。

「多肉植物の土の基本的な配合は、赤玉土3:鹿沼土3:腐葉土4です。この3種類は多くの植物の基本用土として使うことができるので、購入しても無駄になることはないですね」(意外に知らない!多肉植物の植え替えに適した土って? | ひとはなノート)。

鹿沼土と軽石と日向土と赤玉土性能どう違いますか - Yahoo!知恵袋
各用土の簡単な解説

サンセベリのスペシャル個体を扱っている植物屋さんから、大きな斑入りのサムライを購入した際、以下のレシピを教えていただきました。

ビバソイル7
鹿沼3

サンセベリアの育成方法 : コーポラティブハウスの生活

 ビバソイルのリンク先を見たところ横浜市戸塚区にある笠原産業という会社で販売している。行けない距離ではない。送料を3500円支払うなら直接行った方が早い。

 なんとサンセベリアはハイドロカルチャーでも育てられるという(ハイドロ育ちのサンセベリアから芽が出ました。芽の出た場所と形が親と違っています!)。私は土をいじるのが好きなんでやらないけどさ。

 この3~4日間、物に取り憑かれたように土のことを調べ続けた。簡単に答えは出ない。だが実はそこから喜びが生まれるのだ。

2020-05-10

老人ホームに革命を起こす/『死すべき定め 死にゆく人に何ができるか』アトゥール・ガワンデ


『生きぬく力 逆境と試練を乗り越えた勝利者たち』ジュリアス・シーガル
『往復書簡 いのちへの対話 露の身ながら』多田富雄、柳澤桂子
『逝かない身体 ALS的日常を生きる』川口有美子

 ・病苦への対処
 ・老人ホームに革命を起こす

『失敗の科学 失敗から学習する組織、学習できない組織』マシュー・サイド
『アナタはなぜチェックリストを使わないのか? 重大な局面で“正しい決断”をする方法』アトゥール・ガワンデ
『悲しみの秘義』若松英輔

必読書リスト その二

 トーマスはチェイスの管理事務所に相談に行った。革新的サービスに対するニューヨーク州の小規模援助金を申請できると提案した。トーマスを雇った所長のロバート・ハルバートはトーマスのアイデアを基本の部分では気に入った。何か新しいことをやってみるのは楽しそうだった。(中略)
 トーマスは自分のアイデアの背景を説明した。彼が言うには、この目的は彼が命名したナーシング・ホームに蔓延する三大伝染病を叩くことである――退屈と孤独、絶望である。三大伝染病を退治するためには何かの命を入れる必要がある。ホームの各部屋に観葉植物を置く。芝生を剥がして、野菜畑と花園を作る。そして動物を入れる。
 おおよそ、この程度ならば大丈夫なようにみえる。衛生と安全の問題があるので、動物は場合によっては微妙である。しかし、ニューヨーク州のナーシング・ホームに対する規制は、1匹の犬と1匹の猫だけを許可している。ハルバートはトーマスに、過去に2~3匹犬を入れようとしたが、不首尾に終わったことを説明した。動物の性格が悪かったり、動物にきちんとした世話をするのが難しかったりした。しかし、ハルバートはもう一度試す気はあると話した。(中略)
 みなで申請書を記入した。まあ、おそらく無理だろうとハルバートは踏んだ。しかし、トーマスは作業チームを引き連れて州議会議事堂に行き、担当官を相手にロビー活動をした。そして、補助金申請が通り、規制についても必要な特例措置がすべて認められた。

【『死すべき定め 死にゆく人に何ができるか』アトゥール・ガワンデ:原井宏明〈はらい・ひろあき〉訳(みすず書房、2017年)以下同】

 2匹の犬、4匹の猫、そして鳥100羽、更にスタッフは自分の子供を連れてきた。ただ死を待つばかりだった老人ホームに生そのものが吹き込まれた。ナーシング・ホームとは看護師つきの老人ホームなのだろう(ナーシングホームとは)。日本の場合、介護や医療は7~9割を保険報酬に負っている。経済的に余裕のある人であれば自費でサービスを受けることも可能だが、普通の人は国が決めた基準のサービスしか受けられない。対価を支払う内容は細かく決められており、有無を言わさず見直しされる。施設を経営するのは営利企業だから優しさや親切が過剰なサービスとなっていないかどうか厳しく管理している。「余計な真似をするな」というルールに貫かれている。

 植物や動物、そして子供は自然そのものだ。管理しようと思って管理できる対象ではない。それこそが「生きる」ということだ。管理された人生は「死んだ生」だ。老人ホームは死を待つバス停でしかない。

 一人の男性が老人ホームに革命を起こした。環境を一変させたのだ。誰もが思いつくようなことだが、いざ実行となれば話は別だ。施設のスタッフは上を下への大騒ぎとなった。

 このプログラムの効果を知るために、2年以上にわたってチェイスの入所者と近くの他の施設の入所者を研究者がさまざまな指標を用いて比較した。研究の結果、非各群と比べると一人当たりに使われた薬の数が半分になったことがわかった。興奮を鎮静させるために使うハロベリドールのような向精神薬の減少が特に大きかった。薬剤費のトータルが他施設と比べて38パーセント減少した。死亡は15パーセント減少した。

 見事な結果が出た。生きる希望を与え、生きる気力を奮い立たせたと言ってよい。元気になるお年寄りの姿を見てスタッフも充実感を覚えたことだろう。

 社会全体が子供と老人をどのように扱うかでその国の命運は決まる。子供は国家の未来そのものであり老人は伝統を現す。革命を標榜する政党がいつまで経っても国民の支持を得られないのは伝統に対する敬意を欠くためだ。左翼は革新の名の下に伝統の破壊を試みる。進歩を標榜したソ連が崩壊したにも関わらず。

 かつて長寿は幸福を意味した。それが今、不幸に変わりつつある。厳しい戦後を生き抜き、日本の高度経済成長を支えてきた人々が、老人ホームで何もすることがない日々を黙って生きている。



サンセベリアの植え替え/『サピエンス異変 新たな時代「人新世」の衝撃』ヴァイバー・クリガン=リード

2020-05-09

サンセベリアの植え替え/『サピエンス異変 新たな時代「人新世」の衝撃』ヴァイバー・クリガン=リード


『悲鳴をあげる身体』鷲田清一
『ことばが劈(ひら)かれるとき』竹内敏晴

 ・不自然な姿勢が健康を損なう
 ・サンセベリアの植え替え

サンセベリアの土を考える
『病気の9割は歩くだけで治る! 歩行が人生を変える29の理由 簡単、無料で医者いらず』長尾和宏
『ウォーキングの科学 10歳若返る、本当に効果的な歩き方』能勢博
『本当のナンバ 常歩(なみあし)』木寺英史
『常歩(なみあし)式スポーツ上達法』常歩研究会編、小田伸午、木寺英史、小山田良治、河原敏男、森田英二
『トップアスリートに伝授した 勝利を呼び込む身体感覚の磨きかた』小山田良治、小田伸午
『間違いだらけのウォーキング 歩き方を変えれば痛みがとれる』木寺英史
『ウォークス 歩くことの精神史』レベッカ・ソルニット
『脚・ひれ・翼はなぜ進化したのか 生き物の「動き」と「形」の40億年』マット・ウィルキンソン
『クレイジー・ライク・アメリカ 心の病はいかに輸出されたか』イーサン・ウォッターズ
『アルツハイマー病は治る 早期から始める認知症治療』ミヒャエル・ネールス
『あなたの体は9割が細菌 微生物の生態系が崩れはじめた』アランナ・コリン
『心を操る寄生生物 感情から文化・社会まで』キャスリン・マコーリフ
『土と内臓 微生物がつくる世界』デイビッド・モントゴメリー、アン・ビクレー
・『ナチュラル・ボーン・ヒーローズ 人類が失った“野生”のスキルをめぐる冒険』クリストファー・マクドゥーガル
『小麦は食べるな!』ウイリアム・デイビス
『シリコンバレー式自分を変える最強の食事』デイヴ・アスプリー
『医者が教える食事術 最強の教科書 20万人を診てわかった医学的に正しい食べ方68』牧田善二
『医者が教える食事術2 実践バイブル 20万人を診てわかった医学的に正しい食べ方70』牧田善二

身体革命

観葉植物をとり入れる

 観葉植物は屋内の空気によい効果を与えることで知られる(私たちの心理にも測定可能な影響を与える)。植物は毒性のあるガス(とくにベンゼン、一酸化炭素、ホルムアルデヒド)を吸収し、私たちのためにリサイクルしてくれる。土壌中の細菌が出す蒸気はセロトニンレベルを上げる(セロトニンには数々の効果があり、何より気分をよくしてくれる)。研究によれば、病人は植物のある部屋のほうが早く快復するという。空気を加湿してくれる(風邪や喉の痛みを予防する)。
 もし羽根でできた埃とりをあまり好きでないなら、植物が空気中から埃をとり除いてくれるだろう。(中略)観葉植物をとり入れると、屋内の埃が最高で40パーセント減る。これはアレルギーのある人にはとくに朗報だ。(中略)これに加えて、植物は肺に病気のある人に悪影響をおよぼすカビの胞子を分解してくれる。
 1989年、アメリカ航空宇宙局(NASA)はアメリカ造園建設業協会(ALCA)の協力を得て、宇宙ステーション内の空気をいちばんよく清浄に保つ植物を探る実験をはじめた。リストに入った植物は、屋内空間(家庭やオフィス)の少なくとも9平方メートルをきれいにする能力を持つ。セイヨウキヅタ、スパティフィラム、カンノンチク、セイヨウタマシダ、ゴムノキ、オリヅルランなどの植物は、みな空気をきれいにするすばらしい能力を持つ。なかでもすぐれているのがサンセベリア・ローレンティで、あなたが観葉植物に慣れていればまず枯らすことはないし、夜間に酸素をつくってくれるという恩恵もある。(中略)
 観葉植物を家のなかに入れたら、あなたの居間は空気農場になる。

【『サピエンス異変 新たな時代「人新世」の衝撃』ヴァイバー・クリガン=リード:水谷淳〈みずたに・じゅん〉、鍛原多惠子〈かじはら・たえこ〉訳(飛鳥新社、2018年)】

 この件(くだり)を読んでサンセベリア・ローレンティを買ったのが昨年の8月のこと。本当はゼラニカの方が好みなのだが中々売っているところがない。その後、インターネットでゼラニカを手に入れたのだが実は小振りなハーニーだった(個性的で魅力あふれるサンスベリア40種類と傷んだ場合の復活方法)。

 サンスベリアという表記も多いが正確にはサンセベリアのようだ。「もともとイタリアのサン・セヴェーロ侯という人名に由来しているのですから」(Yahoo!知恵袋)。折に触れて植え替え方法を調べた。計画は常に緻密であるべきだ。ま、心配性なんだよね。相手は生き物だから。

 満を持して5月を迎えた。新型コロナウイルスの影響で自粛続行の5月である。私は勇んで土を買いに行った。目星をつけたホームセンターは2ヶ所。少しばかり遠いが後悔をしないための選択だった。ホームセンターの正面にダイソーがあった。シャベルを買おうと入ったところ、な、な、なんと土が売っていた。しかも数種類だ。いやはや驚いた(【100均】ダイソーで土【園芸・ガーデニング】をたくさん見てきた!)。さすがの私も「100円ショップ+土」で検索したことはなかった。そのうち位牌や戒名まで売り出すかもね。

 念の為ホームセンターに足を運んだ。土の量を踏まえるとホームセンターに軍配が上がった。土って安いのね。しかも大きいほど安い。持ってきたメモには「観葉植物用+鹿沼土」or「赤玉+腐葉土+軽石もしくはパーライト」と書いてあった。観葉植物用14Lと鹿沼土14Lを買った。二つで850円だった。ただし丁度よい植木鉢が見当たらなかった。一旦帰宅して近所のホームセンターに行った。思わず「ウーン」と唸(うな)ってしまった。こちらの方が土の種類が豊富だった。灯台下暗し。植木鉢を二つ買った。家に戻ると植木鉢がかなりでかいことに気づいた。やはりスケール(メジャー)を持ち歩くべきである。

 鹿沼土(かぬまつち)は土を名乗っているが実は軽石だ。ま、カニカマみたいなものだ。鉢底石代わりになるかどうか調べたところダメだった。しかも酸性であることが判明した。再度ホームセンターへゆき、鉢底石(10L)と苦土石灰(くどせっかい/20kg)を買ってきた。苦土石灰とは凄いネーミングだ。『苦海浄土』を省略したような名前だ。穢土(えど)より酷い名前だわな。

 風が強かったので作業は風呂場で行った。ローレンティとハーニーの土が全然違った。しかもローレンティは根が伸びた形跡がなかった。面倒なんで両方の土を混ぜて、買ってきた土も適当に投入した。鉢が大きいので石を多めに入れた。「ひょっとして天才?」と言いたくなるほどピッタリの量だった。子株・カビはなし(サンスベリア(トラノオ)の育て方や植え替え方法、増やし方(葉挿し、株分け))。本当は丸一日乾燥させた方がいいようだが2時間ほど放置して我慢できなくなった。

 上手く育ってくれればいいのだが。私はためつすがめつして眺めた。土をいじると元気が出てくる。生命を育むことは何という喜びなのだろう。

 そして大量の土が残った。構わん。数年後にはサンセベリア屋になるつもりなのだから。



老人ホームに革命を起こす/『死すべき定め 死にゆく人に何ができるか』アトゥール・ガワンデ