・『幻の大量破壊兵器』はいかに捏造されたかイラクの脅威を誇張し続けたブッシュ政権の情報操作と戦争の大義を再検証する
・戦争は情報操作によって意図的に作られる
・“ウソの戦争”
・戦争は情報操作によって意図的に作られる
・メディアのウソを見抜け
戦争プロパガンダで有名な「ナイラの涙」。1990年に米国議会下院の人権委員会の公聴会で証言台に立った15歳の少女ナイラ・アル・サバー。
— take23asn (@take23asn) 2011, 3月 10
ナイラはクウェートから命からがら亡命してきた少女。クウェートでイラク兵が病院の保育器の中の赤ん坊を床に置き去りにし、何百人の赤ちゃんが虐殺されたと証言した。ナイラの証言が当時のイラクとサダム・フセインは悪魔だとする機運が高まり、一気に湾岸戦争に突入した。
— take23asn (@take23asn) 2011, 3月 10
戦争終結1年後の1992年、証言したナイラは実は、クウェート大使の娘でアメリカ政府に請われるまま、不幸な亡命少女を演じていたと発覚。
— take23asn (@take23asn) 2011, 3月 10
ナイラの証言は、公聴会自体が議会の正式な委員会ではなく、単なる集会だった。ゆえに偽証が罪になることはなかった。これを仕組んだのはPR会社のヒル・アンド・ノウルトン。クライアントはクウェート亡命政府。
— take23asn (@take23asn) 2011, 3月 10
・ヒル・アンド・ノウルトン・ジャパン
・湾岸戦争での戦争プロパガンダ事件
・消費を強制される社会/『浪費をつくり出す人々 パッカード著作集3』ヴァンス・パッカード