2013-05-23

J・カズヌーヴ、宮沢賢治、ヤスミナ・カドラ、ハンス・クリスチャン・フォン=バイヤー、福本伸行


 3冊挫折、1冊読了。

儀礼 タブー・呪術・聖なるもの』J・カズヌーヴ:宇波彰〈うなみ・あきら〉訳(三一書房、1973年)/良書。ただ私の興味から少しずれていた。文化人類学や宗教社会学を学ぶ学生は必読のこと。

春と修羅 心象スケッチ』宮沢賢治(日本図書センター、1999年)/オホーツク挽歌を読むのが目的であった。

カブールの燕たち』ヤスミナ・カドラ:香川由利子訳(早川書房、2007年)/『テロル』に比べて形容の冗長さが目につく。ちょっとまどろっこしい。

 17冊目『量子が変える情報の宇宙』ハンス・クリスチャン・フォン=バイヤー:水谷淳〈みずたに・じゅん〉訳(日経BP社、2006年)/本の作りがよくてびっくり。2006年刊とは思えんな。終盤はかなり難しくて読むのがやっと。ジョン・ホイーラーが最近の本ではジョン・ウィーラーと表記されている。情報論はビットからキュビットへ向かう。量子コンピュータの困難な課題が理解できた。内容は文句なしだが、やや総花的。

 番外『賭博黙示録カイジ 全13巻』福本伸行(ヤングマガジンコミックス、1996年)/再読。福本作品は心理描写が長くストーリー展開が遅い。それでも男の背中を鞭打つ言葉が心地よい。

0 件のコメント:

コメントを投稿