涙を流すことしかできないとすれば、私の人生に大した意味はない。
2012-02-21
民主主義の正体
暴言吐く被災者は警察へ通報 東松島市長
宮城県東松島市の阿部秀保市長は20日、被災者から理不尽とも言える苦情が相次いでいるとした上で、震災1年を機に威圧的な言動については警察に通報するとの方針を明らかにした。
同市によると、一部の被災者が電話で長時間不満を述べ、酒に酔って市役所を訪れて「はたく(たたく)ぞ」などと職員に暴言を吐く人もいるという。
東松島市は警察に対応を相談する一方、威圧的な言動や不当要求行為があれば警察に通報することを決めた。会話の内容を録音することも検討している。
阿部市長は「職員は長時間の電話にも我慢して対応していた」と説明している。
【共同通信 2012-02-20】
これが民主主義の正体ではないのか? アメリカは中東やアフリカ諸国に民主化を押し付けている。ある人曰く、「民主主義は植民地主義に代わる新しい侵略哲学だ」と。つまり正義が民の名を借りた暴徒を生むわけだ。ソシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)は怒りと憎悪を社会へ広げる装置と化す。
「『死刑』を語る」森達也×宮崎哲弥
森達也という人物は論者である。彼は論じることが目的となっているような節(ふし)がある。タイプは異なるが太田光と似ていて、論じるために論じている。言葉という言葉に響きがない。リベラルの最悪の形と思えてならない。
◎死刑廃止についてのリレーエントリーと、フランスのロベール・バダンテール法務大臣による死刑廃止時の演説
◎バダンテールの死刑廃止演説
◎ロベール・バダンテール 死刑廃止演説 (1) (1981年9月17日、フランス国民議会)
◎ロベール・バダンテール 死刑廃止演説 (2) (1981年9月17日、フランス国民議会)
◎森達也インタビュー
2012-02-20
円と線
濃淡のある円と線にもかかわらず、我々は女性の顔と認識する。視覚情報を通して脳が行っていることはパターンに対する意味の付与であることがわかる。道路に転がっているボロ雑巾を猫の死体と見間違えるのも同じだ。脳は意味に取りつかれている。我々は因果という物語性、社会という関係性に支配されている。人間とは文脈の中で生きる存在なのだろう。
◎騙される快感/『錯視芸術の巨匠たち 世界のだまし絵作家20人の傑作集』アル・セッケル
登録:
投稿 (Atom)