2020-12-23

インナーマッスルを鍛える/『1週間で腹を凹ます体幹力トレーニング 1日5分誰でもラクラク即効!』木場克己


・『長友佑都体幹トレーニング20』長友佑都

 ・インナーマッスルを鍛える

 見た目が面白いくらい変わるから、【9割の人は、それがうれしくてアウターマッスルばかり鍛えてしまう】。
【だが実は、あなたの奥底に秘められた潜在力を目覚めさせてくれるのは、インナーマッスルだ】。深奥に筋肉がたっぷりバランスよくついていれば、骨格がコルセットに支えられた状態になり、真に安定した幹になる。鍛えあげられたインナーマッスルに包まれた体幹は、空気が十分に入ったボールのように「ピン!」とハリがある。【投げる、蹴る、跳ぶ……どんな動きも、弾むボールのように速く、力強くなる】。

【『1週間で腹を凹ます体幹力トレーニング 1日5分誰でもラクラク即効!』木場克己〈こば・かつみ〉(三笠書房、2016年)】

 インナーマッスルとは深層筋のことで体の奥に位置する筋肉の総称である。意識することが難しく、筋トレで鍛えることができるのはいずれも表層筋である。加齢に伴い猫背、ガニ股、腰の曲がりなどが表立ってくるが、インナーマッスルを一言にすれば「姿勢を支える筋肉群」である。

 我々が普段楽だと思っている姿勢は筋肉がダラリとなっている状態で、実は骨に負担が掛かっている。椅子に浅く腰掛けてだらしなく坐るのが典型で腰痛の原因となる。腰に負担が少ないのは真っ直ぐに背骨を伸ばした姿勢なのだ。つまり骨の硬さを利用するのである。

 体幹という言葉を知ったのは長友本による。一読した時は殆ど意味が理解できなかった。低負荷の体操と思い込んだほどだ。多少なりともスポーツをしてきた私ですら、その概念を掴むことが容易ではなかった。体幹とは胴体のことである。

 それほどお薦めできる本ではないがストレット法が多数紹介されているのが目を引く。


 私は今まで首のストレッチを軽視してきたのだがこれを見て瞬時に誤りを悟った。頭部を支える首の柔軟性が失われると思考そのものも凝り固まってしまうことだろう。


漢字でおすすめと書く場合「お勧め」「お薦め」「お奨め」のどれが正しい? 【ビジネス用語】 | マイナビニュース

0 件のコメント:

コメントを投稿