2021-08-09

時間を超える/『こうして、思考は現実になる』パム・グラウト


『「言葉」があなたの人生を決める』苫米地英人
『アファメーション』ルー・タイス
『「原因」と「結果」の法則』ジェームズ・アレン
『「原因」と「結果」の法則2 幸福への道』ジェームズ・アレン
『新板 マーフィー世界一かんたんな自己実現法』ジョセフ・マーフィー
『未来は、えらべる!』バシャール、本田健
『潜在意識をとことん使いこなす』C・ジェームス・ジェンセン

 ・時間を超える

『こうして、思考は現実になる 2』パム・グラウト
『自動的に夢がかなっていく ブレイン・プログラミング』アラン・ピーズ、バーバラ・ピーズ
『あなたという習慣を断つ 脳科学が教える新しい自分になる方法』ジョー・ディスペンザ
『ゆだねるということ あなたの人生に奇跡を起こす法』ディーパック・チョプラ
『ソース あなたの人生の源はワクワクすることにある。』マイク・マクナマス
『未処理の感情に気付けば、問題の8割は解決する』城ノ石ゆかり
『ザ・メンタルモデル 痛みの分離から統合へ向かう人の進化のテクノロジー』由佐美加子、天外伺朗
『無意識がわかれば人生が変わる 「現実」は4つのメンタルモデルからつくり出される』前野隆司、由佐美加子
『ザ・メンタルモデル ワークブック 自分を「観る」から始まる生きやすさへのパラダイムシフト』由佐美加子、中村伸也

必読書リスト その五

 量子物理学の定義によると、「場(フィールド)」とは、「物理的な世界に影響を与える、目に見えない動く力」ということになる。
 あなたはこれから本書を読んで、「可能性のフィールド」を活用する方法を学ぶことになる。ここでは、【可能性のフィールド(フィールド・オブ・ポテンシャリティ)を略してFPと呼ぶことにしよう】。エネルギーは目に見えないし、私たちは今でも、目に見える世界だけにとらわれているので、まだこのFPの力を本当の意味では理解していない。

【『こうして、思考は現実になる』パム・グラウト:桜田直美訳(サンマーク出版、2014年/サンマーク文庫、2019年)以下同】

 こうした独特の専門用語に苛立つ場合は思い切って翻訳するのがよかろう。私は「重力・引力」と解釈した。「引き寄せ」という言葉も好きじゃないので「引力」としている。

 しかし実際には、世界を変えるのは、とても簡単なことだ。
【世界を変えるには、自分の期待や思い込みを変えるだけでいい】。本当にそんな簡単なことなのだ!

 そう。なぜなら世界は自分の思い込み=妄想でつくられているからだ。我々がありのままの現実世界を生きることはない。脳というフィルターを通して解釈された世界で彷徨(さまよ)っているのだ。「好きな女性に告白して振られた」「就職試験・採用試験・資格試験に落ちた」「プレゼンテーションが失敗した、商談がまとまらなかった、計画が頓挫した」「結婚できない、結婚はしたものの子供ができない、子供はできたが問題児しかいない」など、人生には様々な悩みがつきものだが、「だから自分はダメなんだ」との結論を導き出すのはあなた自身であり、あなたが勝手に作り出した物語であり、あなたの思い込みにすぎない。

「自分を変える」までもなく、「自分の期待や思い込みを変えるだけ」というのがミソだ。やってみると意外に簡単なことがわかるだろう。

 意図を持った瞬間に、あなたは欲しいものを創造する。まさに同時発生だ。その瞬間に、現実のものとして存在するのだ。もし見ることができないとすれば、それはあなたがまだ直線的な時間の世界に生きているからだ。「何かを創造するには時間がかかる」という、5歳までの古い思考パターンにとらわれているのだ。
 願いをかなえることは簡単にはできないと思い込んでいるので、努力を続けながらずっと待っている。
【でも、物理学者たちは違う考えを持っているようだ。量子の世界では、物事は段階を踏んで出現しない。瞬時に出現する。
 つまり、何かを意図したら、意図したのと同時にそれが出現するということだ】。

 以前、「本覚思想とは時間的有限性の打破」と書いた。全く同じ発想である。私は科学と宗教は時間論・時間観において融合すると考えてきたが、即時の瞬間性に鍵があるのだろう。

心の声/『潜在意識をとことん使いこなす』C・ジェームス・ジェンセン


『大丈夫!すべて思い通り。 一瞬で現実が変わる無意識のつかいかた』Honami
『「言葉」があなたの人生を決める』苫米地英人
『アファメーション』ルー・タイス
『「原因」と「結果」の法則』ジェームズ・アレン
『「原因」と「結果」の法則2 幸福への道』ジェームズ・アレン
『新板 マーフィー世界一かんたんな自己実現法』ジョセフ・マーフィー
『未来は、えらべる!』バシャール、本田健
・『思考のパワー 意識の力が細胞を変え、宇宙を変える』ブルース・H・リプトン、スティーブ・ベヘアーマン

 ・心の声

『こうして、思考は現実になる』パム・グラウト
『こうして、思考は現実になる 2』パム・グラウト
『自動的に夢がかなっていく ブレイン・プログラミング』アラン・ピーズ、バーバラ・ピーズ
『あなたという習慣を断つ 脳科学が教える新しい自分になる方法』ジョー・ディスペンザ
『ゆだねるということ あなたの人生に奇跡を起こす法』ディーパック・チョプラ
『ソース あなたの人生の源はワクワクすることにある。』マイク・マクナマス
『未処理の感情に気付けば、問題の8割は解決する』城ノ石ゆかり
『ザ・メンタルモデル 痛みの分離から統合へ向かう人の進化のテクノロジー』由佐美加子、天外伺朗
『無意識がわかれば人生が変わる 「現実」は4つのメンタルモデルからつくり出される』前野隆司、由佐美加子
『ザ・メンタルモデル ワークブック 自分を「観る」から始まる生きやすさへのパラダイムシフト』由佐美加子、中村伸也

必読書リスト その五

 心の声ほど、私たちの行動や努力が報われるかどうかに大きな影響を与えるものはないだろう。【心の声は、私たちの努力の結果の大半を決めている。よいほうにも、悪いほうにも。】
 人は、1分間に150から300語の割合で心の中で自分に語りかけている――1日の思考の数にすると4万5000から5万語となる!
 つまり私たちは、日がな一日否定的な思考で心を満たしてその結果ストレスホルモンが放出されるか、前向きな思考で心を満たしてその結果快楽ホルモン(ドーパミンやセロトニン、βエンドルフィンなど)が放出されるかのどちらかなのだ。

【『潜在意識をとことん使いこなす』C・ジェームス・ジェンセン:大沢章子〈おおさわ・あきこ〉訳(サンマーク出版、2015年)以下同】

 自己啓発本を読む際のコツは科学的な知識を無視することだ。上記テキストだと「人は、1分間に――」の件(くだり)である。根拠が全く示されていない。いくら何でも60秒で300語は無理だ。こういう知識に惹かれ、鵜呑みにする人は信者になりやすいので注意を要する。

「心の声」は周囲からの評価に影響を受ける。特に幼い頃から思春期にかけては。友達と一緒にいるだけで楽しかったのは、ありのままの自分が肯定されたからだ。そこで悪友を選んで転落の人生を歩む者もまた多い。『三銃士』や『三国志』は「友を選ぶ」ことの大切さを教えている。

 他人の評価が気にならなくなるところに信念が形成される。「自ら反(かえ)りみて縮(なお)くんば、千万人といえども吾往かむ」(孟子)の精神である。大勇の人は世間を恐れることがない。

 人と話している間も、私たちの頭の中では心の声が絶え間なく流れて、相手が何を言っているのか分析し、相手の話を「聞きながら」自分はどう答えようかと考えている。
 しかし、【もっとも影響力の強い会話は、1人でいるときに自分自身と交わす会話だ。】これは評価と判断の会話であり、何かがうまくできたら自分を褒め、うまくできなかった場合はさんざんにけなす。

「うまく」の中身が問題だ。それが社会的な評価であれば、どこまで行っても自分の心が満たされることはないだろう。刻々と移り変わる社会に翻弄される羽目となりかねない。コミュニケーションで問われるのは手応えだ。打つのは自分である。鳴らない太鼓を恨む前に打つ自分の力と技量を見つめるのが先だ。

「自分ならできる」「自分には無理だ」――ここが運命の分かれ道だ。本当の意味で道を拓く人は、できるできないすら問うことがない。「ただ行う」のみだ。

読み始める

2021-08-07

広告の食品 vs 現実 || 食品業界が愛用している24種類のトリック


 人は見たものに騙される。

カルマの仕組み/『自動的に夢がかなっていく ブレイン・プログラミング』アラン・ピーズ、バーバラ・ピーズ


『「言葉」があなたの人生を決める』苫米地英人
『アファメーション』ルー・タイス
『「原因」と「結果」の法則』ジェームズ・アレン
『「原因」と「結果」の法則2 幸福への道』ジェームズ・アレン
『新板 マーフィー世界一かんたんな自己実現法』ジョセフ・マーフィー
『未来は、えらべる!』バシャール、本田健
『潜在意識をとことん使いこなす』C・ジェームス・ジェンセン
『こうして思考は現実になる』パム・グラウト
『こうして、思考は現実になる 2』パム・グラウト
・『話を聞かない男、地図が読めない女』アラン・ピーズ、バーバラ・ピーズ

 ・カルマの仕組み

『あなたという習慣を断つ 脳科学が教える新しい自分になる方法』ジョー・ディスペンザ
『ゆだねるということ あなたの人生に奇跡を起こす法』ディーパック・チョプラ
『ソース あなたの人生の源はワクワクすることにある。』マイク・マクナマス
『未処理の感情に気付けば、問題の8割は解決する』城ノ石ゆかり
『ザ・メンタルモデル 痛みの分離から統合へ向かう人の進化のテクノロジー』由佐美加子、天外伺朗
『無意識がわかれば人生が変わる 「現実」は4つのメンタルモデルからつくり出される』前野隆司、由佐美加子
『ザ・メンタルモデル ワークブック 自分を「観る」から始まる生きやすさへのパラダイムシフト』由佐美加子、中村伸也

必読書リスト その五

 いつもジャンクフードを選ぶのもあなたなら、ジャンクフードを口に押しこむ手もあなたの手だ。
 定期的に運動をしないことを選んだのもあなただ。愚かな論理を振りまわして、タバコやお酒、ドラッグに手を出したり、猛スピードで運転したり、暴力を振るうパートナーを選んだりといった自滅的な行為を重ねてきたのも、あなただ。
 やりたくないことをするように言われたとき、「いやだ」と断らなかったのも、あなたを失望させるような人を信じると決めたのも、あなただ。
 自分の人生にひどい悲しみをもたらすような子どもや、親戚や、その他の人たちと距離を置こうとしなかったのも、あなただ。暴力を振るってくる人や、将来性を見込めない人との関係を断たなかったの、あなただ。
 非常識な従業員や顧客、身勝手な友人、自分のことしか話さない人が身のまわりにいるとしても、そんな人たちを自分の人生に引きこんだのは、あなただ。
 周囲の誰かに不幸を持ちこまれても、悪いのはその人ではな、あなただ。そんな人たちがあなたの私生活の場や職場にいるのは、あなたが引きこみ、居つかせたからだ。
 あなたが選んできた人やもの、考え方が、あなたの今の状況をつくったのだ。今なぜ自分が、ここでこんな人生を生きているのかを、自分自身やほかの誰かに言い訳しようとしているのも、あなたである。

【『自動的に夢がかなっていく ブレイン・プログラミング』アラン・ピーズ、バーバラ・ピーズ:市中芳江〈いちかわ・よしえ〉訳(サンマーク出版、2017年)】

「第6章 自分の人生に責任を取る」より。表題ページのイラストに「カルマ」と書かれている。業(ごう)の思想は偶然を認めない。身口意(しんくい)にわたる反応・所作が地層のように積み重なって“現在の自分”を形成している。

 闇雲に努力すればいいというわけではない。まず最初に努力するだけの価値があるかどうかを見極める必要がある。努力が通用しない対象であれば、さっさと逃げることだ。台風や津波を相手にいくら努力をしても空(むな)しい。

 しかも「戦うこと」と「逃げること」は身体的に同じメカニズムなのである(『逃げる力』百田尚樹)

 人は自由である。特に先進国で生を享(う)けた我々の自由は保証されている。その自由は「選択」と「決断」において発揮される。よくよく我が身を振り返ってみよう。あの人は不健康になる自由を満喫している。この人はストレスにまみれる会社で職業を選択しない自由を謳歌している。その人は災害の多い土地で移動しない自由を堪能している。彼は毒親の下(もと)で束縛される自由に浸(ひた)り、彼女は毎年決まった時期にカネを毟(むし)り取る教団で信教の不自由をこれでもかと味わっている。

 何らかの抑圧を感じる環境に身を置いている人は、周囲を恨む前に自分の選択と判断を疑ってかかるべきだろう。

 昨今は自己啓発本も成熟してきた感がある。個人的には「大乗の機能」がストンと理解できた。西洋の説明能力にはやはり端倪(たんげい)すべからざるものがある。