・2015年に読んだ本ランキング
・2016年に読んだ本ランキング
・2017年に読んだ本ランキング
2016年のランキングを書いてないことに気づいた。書けなかった理由すら思い出せない。付箋(ふせん)を貼ったページは全て画像で保存しているので記録に漏れはないのだが、量が多すぎて読んだ時の心の動きがわからない。まあ、そんなわけで不正確な覚え書きとして残しておく。
まずは印象に残った巧妙な悪書を2冊。
・『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』矢部宏治
・『ジェノサイド』高野和明
続いて良書。
・『なぜ専門家の為替予想は外れるのか』富田公彦
・『中国・ロシア同盟がアメリカを滅ぼす日 一極主義 vs 多極主義』北野幸伯
・『隷属国家 日本の岐路 今度は中国の天領になるのか?』北野幸伯
・『日本自立のためのプーチン最強講義 もし、あの絶対リーダーが日本の首相になったら』北野幸伯
・『日本人の知らない「クレムリン・メソッド」 世界を動かす11の原理』北野幸伯
・「三木清における人間の研究」今日出海(『日本文学全集 59 今東光・今日出海』)
次に再読、三読した必読書。外れなし。私の眼は確かだ(笑)。
・『ユーザーイリュージョン 意識という幻想』トール・ノーレットランダーシュ
・『氷川清話』勝海舟:江藤淳、松浦玲編
・『集合知の力、衆愚の罠 人と組織にとって最もすばらしいことは何か』 アラン・ブリスキン、シェリル・エリクソン、ジョン・オット、トム・キャラナン
・『ウィンブルドン』ラッセル・ブラッドン
・『環境と文明の世界史 人類史20万年の興亡を環境史から学ぶ』石弘之、安田喜憲、湯浅赳男
・『「疑惑」は晴れようとも 松本サリン事件の犯人とされた私』河野義行
・『聖書vs.世界史 キリスト教的歴史観とは何か』岡崎勝世
・『なぜ美人ばかりが得をするのか』ナンシー・エトコフ
・『女王陛下のユリシーズ号』アリステア・マクリーン
・『人類が知っていることすべての短い歴史』ビル・ブライソン
・『人間この信じやすきもの 迷信・誤信はどうして生まれるか』トーマス・ギロビッチ
次にオススメ本。
・『声』アーナルデュル・インドリダソン
・『裏切り』カーリン・アルヴテーゲン
・『風の影』カルロス・ルイス・サフォン
・『「読まなくてもいい本」の読書案内 知の最前線を5日間で探検する』橘玲
・『三島由紀夫の死と私』西尾幹二
・『給食で死ぬ!! いじめ・非行・暴力が給食を変えたらなくなり、優秀校になった長野・真田町の奇跡!!』大塚貢、西村修、鈴木昭平
・『「疲れない身体」をいっきに手に入れる本 目・耳・口・鼻の使い方を変えるだけで身体の芯から楽になる!』藤本靖
・『自由と民主主義をもうやめる』佐伯啓思
・『さらば、資本主義』佐伯啓思
・『自滅するアメリカ帝国 日本よ、独立せよ』伊藤貫
・『苦しみをなくすこと 役立つ初期仏教法話 3』アルボムッレ・スマナサーラ
・『心の中はどうなってるの? 役立つ初期仏教法話5』アルボムッレ・スマナサーラ
・『結局は自分のことを何もしらない 役立つ初期仏教法話6』アルボムッレ・スマナサーラ
・『日露戦争を演出した男 モリソン』ウッドハウス暎子
・『武士の娘 日米の架け橋となった鉞子とフローレンス』内田義雄
・『動的平衡 生命はなぜそこに宿るのか』福岡伸一
・『動的平衡2 生命は自由になれるのか』福岡伸一
・『失われてゆく、我々の内なる細菌』マーティン・J・ブレイザー
・『人間原理の宇宙論 人間は宇宙の中心か』松田卓也
・『「アメリカ小麦戦略」と日本人の食生活』鈴木猛夫
・『コールダー・ウォー ドル覇権を崩壊させるプーチンの資源戦争』マリン・カツサ
・『天皇畏るべし 日本の夜明け、天皇は神であった』小室直樹
・『ブッダが説いたこと』ワールポラ・ラーフラ
・『呼吸による癒し 実践ヴィパッサナー瞑想』ラリー・ローゼンバーグ
・『幸せになる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教えII』岸見一郎、古賀史健
必読書入りしたのが以下。
・『5つのコツで もっと伸びる カラダが変わる ストレッチ・メソッド』谷本道哉、石井直方
・『ヒトラーの経済政策 世界恐慌からの奇跡的な復興』武田知弘
・『大東亜戦争肯定論』林房雄
・『アメリカの鏡・日本 完全版』ヘレン・ミアーズ
・『ファストフードが世界を食いつくす』エリック・シュローサー
・『脳はバカ、腸はかしこい』藤田紘一郎
・『日本永久占領 日米関係、隠された真実』片岡鉄哉
・『父、坂井三郎 「大空のサムライ」が娘に遺した生き方』坂井スマート道子
・『ゴーマニズム宣言SPECIAL 天皇論』小林よしのり
・『往復書簡 いのちへの対話 露の身ながら』多田富雄、柳澤桂子
・『金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント 経済的自由があなたのものになる』ロバート・キヨサキ、シャロン・レクター
・『ドル消滅 国際通貨制度の崩壊は始まっている!』ジェームズ・リカーズ
・『通貨戦争 崩壊への最悪シナリオが動き出した!』ジェームズ・リカーズ
・『複雑系 科学革命の震源地・サンタフェ研究所の天才たち』M・ミッチェル・ワールドロップ
・『人が死なない防災』片田敏孝
・『新・人は皆「自分だけは死なない」と思っている 自分と家族を守るための心の防災袋』山村武彦
で、ベスト10である。
10位 『量子力学で生命の謎を解く 量子生物学への招待』ジム・アル=カリーリ、ジョンジョー・マクファデン
9位 『砂の王国』荻原浩
8位 『昭和45年11月25日 三島由紀夫自決、日本が受けた衝撃』中川右介
7位 『われ巣鴨に出頭せず 近衛文麿と天皇』工藤美代子
6位 『確信する脳 「知っている」とはどういうことか』ロバート・A・バートン
5位 『べてるの家の「当事者研究」』浦河べてるの家
4位 『悟り系で行こう 「私」が終わる時、「世界」が現れる』那智タケシ
3位 『わかっちゃった人たち 悟りについて普通の7人が語ったこと』サリー・ボンジャース
2位 『タオを生きる あるがままを受け入れる81の言葉』バイロン・ケイティ、スティーヴン・ミッチェル
1位 『人間の本性について』エドワード・O ウィルソン
『人間の本性について』は一度挫折しているだけに思い入れが深い。
人間の本性について (ちくま学芸文庫)
posted with amazlet at 18.12.24
エドワード・O ウィルソン
筑摩書房
売り上げランキング: 672,934
筑摩書房
売り上げランキング: 672,934
0 件のコメント:
コメントを投稿